![大都技研 忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~ 中古パチスロ実機 [スマスロ] 『ボックスセット』|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-pachislo/cabinet/01568455/nintama_ougi.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![A-SLOT 楽天市場店の大都技研 忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~ 中古パチスロ実機 [スマスロ] 『ボックスセット』|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-pachislo/cabinet/01568455/nintama_ougi.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
『忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~』は忍魂シリーズのゲーム性を踏襲しつつも大幅に進化したAT機。通常時は主にCZ突入からAT当選を目指すゲーム性だ。AT「月光ノ刻」は1Gあたり純増約2.0枚のゲーム数上乗せ&セット継続型で、消化中は「ゲーム数上乗せ」 「BB当選」 「上位AT昇格」をトリプル抽選。「楓出現」や「赤月ノ刻」 「忍之一字」といった、おなじみの機能は健在で、さらに新トリガーも多数搭載されている。月光ノ刻中に奥義目が停止すると突入する「神速ノ刻」は、1Gあたり純増約4.5枚の上位AT。突入時は月光ノ刻と神速ノ刻の両方のゲーム数上乗せに期待できる。神速ノ刻中は、どれだけ月光ノ刻のゲーム数を上乗せできるか、「裏月光ノ刻」に突入できるかが重要となる。裏月光ノ刻は1Gあたり純増約4.5枚のセット継続型AT。継続率は約80%と高く、消化中は「再廻ノ試練」の権利獲得を抽選。ここでは再廻ノ試練の権利を獲得できるかどうかが重要だ。そして、裏月光ノ刻後の一部やエンディング後に移行する再廻ノ試練は、最上位AT「真神速ノ刻」突入をかけた引き戻しゾーン。成功するとバレルCRASHを経て真神速ノ刻へと突入する。真神速ノ刻は神速ノ刻の基本性能に加え、レア小役でも真神速ノ刻のゲーム数上乗せ抽選を行うので、ロング継続の期待大! エンディング到達も十分期待できるぞ。「再廻ノ試練 → バレルCRASH → 真神速ノ刻」の疾風ループで出玉獲得を目指せ!!