酒専門店 知多繁 楽天市場店
本州一 ほんしゅういち 純米吟醸 中汲み(火入)720ml【広島県広島市 梅田酒造場】|詳細画像

  • 酒専門店 知多繁 楽天市場店の本州一 ほんしゅういち 純米吟醸 中汲み(火入)720ml【広島県広島市 梅田酒造場】|アングル1

    アングル1

  • 酒専門店 知多繁 楽天市場店の本州一 ほんしゅういち 純米吟醸 中汲み(火入)720ml【広島県広島市 梅田酒造場】|アングル2

    アングル2

  • 酒専門店 知多繁 楽天市場店の本州一 ほんしゅういち 純米吟醸 中汲み(火入)720ml【広島県広島市 梅田酒造場】|アングル3

    アングル3

酒専門店 知多繁 楽天市場店の本州一 ほんしゅういち 純米吟醸 中汲み(火入)720ml【広島県広島市 梅田酒造場】|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

本州一 ほんしゅういち 純米吟醸 中汲み(火入)720ml【広島県広島市 梅田酒造場】

1,705円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
酒専門店 知多繁 楽天市場店の本州一 ほんしゅういち 純米吟醸 中汲み(火入)720ml【広島県広島市 梅田酒造場】
 
  • 在庫あり

     

 ■ 商品説明 ■ 広島県広島市 梅田酒造場 ひらがなのほんしゅういちは専門店限定商品。 広島県産千本錦を60%磨き広島吟醸酵母を用いて醸し、搾り始めの荒走り部分を直汲みし、その後中取り部分を限定発売! 青リンゴ様のフルーティーでやや辛口、膨らみのある味わいをお楽しみください。 広島の隠れた銘酒「本州一」、新規取り扱い! 本州一を醸す梅田酒造場は広島市の東部安芸区に位置、1916年創業という酒蔵にしては新しい会社ということで「日本一の酒を目指そう」と酒名を「本州一」と名付けました。 地元で永く愛されつつ、全国新酒鑑評会での金賞受賞やIWC(インターナショナルワインチャレンジ)やクラマスターなどの国際コンクールでもトロフィーやゴールド、チャンピオンまでも受賞経験のある国内外から大変評価の高い蔵元さん。 でも生産量は200石程とごくごく少なく、広島県内でもそこまで知られた存在ではありませんでした。 檜山篤志さんは蔵元の次男として生まれ育ったものの、家は兄が継ぐものと日本酒とは縁のない大学、仕事を選び東京で生活をしていました。 広島に転勤となり、実家で生活をしていると酒蔵というものに突然興味が沸いてきたそうです。内外での高評価は得ておりましたが、正直経営は順調とは言えず、蔵を建て直したいという想いにも駆られました。 大手機械メーカーを辞職し、妻子を東京に残し実家で酒造りを一から学びます。 杜氏や蔵人とともに酒造りを学び、造りを終えるとできたお酒を持って営業に回ります。 酒屋さんを回るうちにどんなお酒が売れるだろうかと商品設計の部分にも着手、3年目となる今年には限定シリーズ「ドアーズ」を立ち上げます。 一年目には広島を中心とした中国地方、二年目は西日本、三年目となる今年、東海地方をまわるなか、当店へやってきたのです。 「広島で本州一というお酒を造っています、今近くまで来ているので、訪問させていただき、お酒をきいていただけますか?」という具合でした。 30分程して現れた腰が低く朴訥とした青年から蔵やお酒の話を少し聞き、お酒のサンプルを受け取ります。 営業終了後にお酒を飲んでみると、「こりゃ旨い、広島らしい柔らかさと瑞々しさとキレのよさ、相当レベル高いわ」と感心しました。彼の人柄も含めて、店に置きたいなと思っておりました。 6月某日、広島へ行き蔵を見学させていただき、お好み焼きを一緒に食べて色々な話をしました。 それで晴れて取引開始となりました。 お酒のスタイルは広島の軟水を活かした柔らかい口当たりと華やかながら上品な香り、後口のすっきりとしたキレがバランス良く感じられるセンスの良い味わいです。 ドアーズは「これまでの本州一には無い新たな味わいへの扉を開ける」がコンセプトのお酒、ラベルも含めて勘の良さを感じます。 この地方ではほぼ無名の本州一ですが、美味しいお酒ですので是非皆様に飲んで欲しいと思います。 <酒米「美郷錦」にこだわる> 美郷錦は、秋田県独自の酒造好適米です。 酒造好適米として最も有名な品種は「山田錦」ですが、北国秋田では晩生品種である山田錦を栽培することは困難でした。 そこで秋田に適した酒造好適米の育種開発が行われ、その結果誕生したのが美郷錦。 現在、蔵の酒造りは「美郷錦」なしには考えられません。 栗林酒造店では平成17年から美郷錦の契約栽培を始めました。 大粒でタンパクが少なく、精米特性に優れている良米ですが、決して栽培しやすい品種ではないことも事実です。 その意味では「プロのための品種」とも言えます。 仕込み水や使用酵母との相性が良く、当蔵の酒造りに適してると感じ、年々栽培量を増やしてきました。 平成28年度は、全体の六割以上に美郷錦を使用しています。   商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。

取り扱いショップ