米惣よしむら 楽天市場店
二兎 にと純米吟醸雄町 五十五生原酒720mL丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)|詳細画像

  • 米惣よしむら 楽天市場店の二兎 にと純米吟醸雄町 五十五生原酒720mL丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)|アングル1

    アングル1

  • 米惣よしむら 楽天市場店の二兎 にと純米吟醸雄町 五十五生原酒720mL丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)|アングル2

    アングル2

  • 米惣よしむら 楽天市場店の二兎 にと純米吟醸雄町 五十五生原酒720mL丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)|アングル3

    アングル3

米惣よしむら 楽天市場店の二兎 にと純米吟醸雄町 五十五生原酒720mL丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

二兎 にと純米吟醸雄町 五十五生原酒720mL丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)

1,980円税込
レビュー数
1人(レビュー平均点:5)
米惣よしむら 楽天市場店の二兎 にと純米吟醸雄町 五十五生原酒720mL丸石醸造株式会社(愛知県岡崎市)
 
  • 在庫あり

     

ほんのりと漂う南洋果実のような香り立ちがあります。 口中では瑞々しさと共に、フルーティーな甘さと綺麗な酸とが調和して口中と喉元で優しく心地良く広がります。 和洋問わず幅広い料理と共にお楽しみいただけます。 料米/麹米、掛米、共に        備前雄町 精米歩合/麹米、掛米、共に         55% アルコール/16度 日本酒度/非公開 酸度/非公開 原材料名/米(国産)        米麹(国産米)二兎の焦点  ”二兎追うものしか二兎を得ず”  「新鮮さ」 「後味」 「食との融合」 1690年(元禄3年)に大和郡山から現在の岡崎市若宮町に移住し、農業の傍ら木綿業を営んだ深田家が当蔵の始まりです。 1770年(明和7年)に両町の四郎太から酒造株を譲り受け、文化年間には300石の酒造高となりました。 1945年(昭和20年)の岡崎空襲に遭いましたが幸い焼失を免れた現在の蔵にて日本酒の製造を始めました。 --古くより酸と甘さにこだわり続けた蔵元-- 味と香、酸と旨、重と軽、入りと後味・・・等、二律背反する二つの事柄が最高のバランス味わいになるように試行錯誤を繰り返し、酒造に合う米「雄町」と「山田錦」を選びました。 その後には「出羽燦燦」と「愛山」を原料米に加え、令和元年には地元岡崎産の「萬歳」を使った純米酒を仲間に加えます。 今後はますます期待が出来る蔵元です。 「二兎」を楽しみ時、まずはお酒だけ、その後は食事と共に、二つのパターンをお試しください。

取り扱いショップ