
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
SANKYO Lパチスロ 炎炎ノ消防隊【中古パチスロ 中古スロット 中古実機】<スマスロ>
58,300円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
機種概要 メーカー SANKYO(製造元:ジェイビー) 型式名 L炎炎ノ消防隊jG タイプ AT 備考 【6.5号機】【スマスロ】 初当たりBONUS 「炎炎BONUS」と「REGULAR BONUS」の2種類で、純増約5.7枚。消化中はエピソードボーナス抽選が行われ、終了後は高確ステージ「伝導者の影」へ移行する。 高確ステージ「伝導者の影」 レア小役・十字目変換発生でエピソードボーナス抽選が行われる。なお、炎炎BONUS後は滞在ゲーム数が優遇される。 エピソードボーナス 純増約5.7枚。当選時点で「炎炎激闘」の複数ストック濃厚となっており、エピソードによってストック個数期待度が変化する。終了後は「炎炎激闘」へ移行する。 炎炎激闘 15G+α継続。消化中の伝導者バトルに勝利でボーナス濃厚となる。「炎炎激闘」にはループ性があり、通常時を経由して再突入することもある。 炎炎激闘中BONUS 赤7揃いの「炎炎BONUS」「ラッキースケベられBONUS」「ACCEL BONUS」と、白7揃いの「エピソードボーナス」「ジョーカーチャンス」の5種類で、純増約5.7枚。赤7揃いボーナス中は炎炎激闘・BONUS・森羅万象抽選が行われる。白7揃いボーナスの「エピソードボーナス」は炎炎激闘チャンスの複数ストックに期待、「ジョーカーチャンス」は炎炎激闘&BONUSの上乗せゾーンとなっている。 森羅万象/森羅万象廻 アドラバーストをかけたゾーン。バトル勝利で「アドラバースト」に突入する。 "アドラバースト" 純増約5.7枚。消化中は約1/3でJAC INとなり、揃った図柄でJACゲーム数が変化。また、終了後は「森羅万象廻」へ移行する。 機種紹介 2023年5月にデビューし今なお人気を博している「パチスロ 炎炎ノ消防隊」が早くもスマスロ化され、より魅力的になって帰ってきた。 基本的なゲーム性は前作と一緒。疑似ボーナスで出玉を増やすATタイプ、十字目変換、炎炎激闘(エンエンチャンス)、森羅万象、アドラバーストなど、ベーシックな部分はほとんど継承。しかし、筐体デザインだけでなく図柄デザインも一新しており、全設定で出玉率がアップしているなど、進化しているところも当然ある。 ボーナスの純増ペースが約5.0枚/Gから約5.7枚/Gにアップ。純増枚数も、約200枚or75枚から約230枚or85枚にアップしている。また、出玉増加のスタートラインと言えるエピソードボーナスは、新規パターンを多数追加。通常時にデフォルトのボーナスを介さずにエピソードボーナス直撃に期待できる、炎炎激闘の一つ「灰焰騎士団」も新搭載となっている。炎炎激闘はほかに、以下の3種類。「紅丸炎舞」はボーナス当選まで継続、「炎炎激闘・廻 ショウ」は炎炎激闘の複数ストック、「炎炎激闘・廻 シンラ」は高ループ状態、それぞれが濃厚。ゲーム性も演出も、強化されている。