
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
ペティオ|Petio 高さも角度も変えられる 猫用 食事台
ポイント2倍(10月08日 06時59分まで)
4,928円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
・左右のテーブルの高さや角度をそれぞれ変えることができます。高さは3段階(5〜9cm)、角度は1段階(約10°)の調整ができるので食事中の負担を軽減!・一頭でフードと水、多頭飼いで一緒に食事などの使い方ができます。・付属の専用ピン(2種類)を差すだけで組むことができ、工具不要です。・テーブルから天板が外せる仕様で、日々のお手入れが簡単にできます。(樹脂製なので丸洗い可能です)・つなげての使用はもちろん、分けて一脚ずつでの使用もできます。●材質:本体/ABS樹脂、スベリ止めマット/塩化ビニル樹脂●外寸(単体):約幅20.0×奥行17×高さ9cm●外寸(連結):約幅38.5×奥行17×高さ9cm●テーブル高さ:5・7・9cmの3段階●使用方法:・本品は分けて2台として使用する方法とつなげて1台として使用する方法があります。目的に合わせて組立ててください。・テーブルの高さや角度等は愛犬が食べる様子を確認しながら調節してください。※組立て方によっては使用しないパーツがあります。使用しないパーツは大切に保管してください。※ピンと連結ピンは真っ直ぐ差し込んでください。斜めに差し込むと破損の原因になります。※ピンと連結ピンはパチンと音がするまで差し込んでください。※床面の材質等によっては、スベリ止めが色移りしたり、キズ・跡等が残る場合がありますので、シート等を敷いて設置することをおすすめします。※左右方向のグラつきがありますが、使用上問題ありません。【分けて使う場合】(1)脚(左右共通)と補強棒をピンで固定してください。(2)ピンでテーブルを脚に取付けます。(3)テーブルに天板とスベリ止めマットをのせてください。※天板をテーブルの突起にはめてください。<テーブルを斜めにする場合>・手前のピンの取付け位置を1段下げることで角度をつけられます。※取付け位置は2段以上さげないでください。※最下段は角度がつけられません。【つなげて使う場合】(1)脚(左右共通)と補強棒をピンと連結ピンで固定してください。(2)テーブルをピンと連結ピンを使って脚に取付けます。(3)さらにテーブル・補強棒・脚をピンで取り付けます。(4)テーブルに天板とスベリ止めマットをのせてください。※天板をテーブルの突起にはめてください。<分解方法(ピンの抜き方)>脚を指で押し出すようにして抜いてください。※必ずスベリ止めマット・天板を外した後に行ってください。※無理に力を加えて抜かないでください。破損の原因となります。※真っ直ぐ引き抜いてください。破損の原因となります。