楽天ブックス
民族楽器を演奏しよう (学びやぶっく) [ 若林忠宏 ]|詳細画像

  • 楽天ブックスの民族楽器を演奏しよう (学びやぶっく) [ 若林忠宏 ]|アングル1

    アングル1

  • 楽天ブックスの民族楽器を演奏しよう (学びやぶっく) [ 若林忠宏 ]|アングル2

    アングル2

  • 楽天ブックスの民族楽器を演奏しよう (学びやぶっく) [ 若林忠宏 ]|アングル3

    アングル3

楽天ブックスの民族楽器を演奏しよう (学びやぶっく) [ 若林忠宏 ]|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

民族楽器を演奏しよう (学びやぶっく) [ 若林忠宏 ]

1,320円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
楽天ブックスの民族楽器を演奏しよう (学びやぶっく) [ 若林忠宏 ]
 
  • 在庫あり

     

学びやぶっく 若林忠宏 明治書院ミンゾク ガッキ オ エンソウシヨウ ワカバヤシ,タダヒロ 発行年月:2009年06月 ページ数:190p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625684203 若林忠宏(ワカバヤシタダヒロ) 1956年東京生まれ。中学3年で民族音楽と出会い、自作楽器で独学を始める。高校入学直後にインド弦楽器シタールを入手し、その年、池袋PARCOと、「渋谷ジァンジァン」で日本初の民族音楽演奏家としてプロ・デビュー。以後、世界中の民族音楽で大小1500回以上演奏。世界中に数十人の師匠を持つ。世界120ヵ国2500点以上の民族楽器を所有し、約900種類の民族楽器を演奏する。メンテナンスから修理、復原楽器製作も自らで行う。2005年に「民族音楽センター福岡」を立ち上げ、2007年には「民族音楽センター長崎」も誕生、名古屋、新潟、神戸、長野に「民族音楽センター設立準備室」ができた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 世界の民族楽器との出会いー衝撃的な出会い/私にとっての民族音楽(ラテン・パーカッションが鳴り響いた!/ハワイアン大ブーム/不思議のオリエンタル・サウンドが大ブーム/突然映画から聞こえたアルプス弦楽器ツィター ほか)/第2章 世界の民族楽器(北米/中南米/ハワイ、南太平洋/東アジア、東南アジア ほか) ハバネラ、チャチャチャ、マンボ!ビートルズ、サイモン&ガーファンクル、バッキー白片、大橋節夫等々。日本への民族音楽の流入と受容を説きながら、民族楽器の楽しみを語ります。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック

取り扱いショップ