![小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大昆虫館 [ 小池 啓一 ]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2548/9784092172548_1_5.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![楽天ブックスの小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大昆虫館 [ 小池 啓一 ]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2548/9784092172548_1_5.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
小池 啓一 横塚 眞己人 小学館ショウガクカンノズカンネオホンモノノオオキサエホンゲンスンダイコンチュウカン コイケ ケイイチ ヨコツカ マコト 発行年月:2010年06月04日 予約締切日:2010年06月03日 ページ数:48p サイズ:図鑑 ISBN:9784092172548 小池啓一(コイケケイイチ) 群馬大学教育学部教授。1949年東京生まれ。東京教育大学理学部卒、筑波大学大学院博士課程修了。1980年より群馬大学勤務(1991〜1992年、琉球大学熱帯海洋科学センター客員研究員)。2008年より群馬大学教育学部長・大学院教育学研究科長。専門は生物学 横塚眞己人(ヨコツカマコト) 写真家。1957年神奈川県生まれ。環境NPOボルネオ保全トラストジャパン理事。1985年より1994年まで、沖縄県の西表島へ移り住む。イリオモテヤマネコの写真では第一人者といわれ、生き物たちの「命のつながり」をテーマに総括的な撮影を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オオミツバチの巨大な巣、カミキリムシの標本箱、クワガタムシやカマキリ、トンボ、チョウ、ナナフシ、アリ…などなど、大集合。さまざまな昆虫の生態写真、標本写真を、すべて本物の大きさ(=原寸大)の写真で紹介。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき