-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
関連アイテム
関連ファッションまとめ
【送料無料】ロマン派の音楽 歴史的背景と演奏習慣/アントニー・バートン/角倉一朗
3,850円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
著者アントニー・バートン(編) 角倉一朗(訳)出版社音楽之友社発売日2016年03月ISBN9784276140653ページ数182Pキーワードろまんはのおんがくれきしてきはいけいとえんそう ロマンハノオンガクレキシテキハイケイトエンソウ ば−とん あんとに− BURT バ−トン アントニ− BURT9784276140653内容紹介本書は、1828年(ベルリオーズの作品1)から1914年頃までのロマン派時代を対象とした演奏の手引きである。鍵盤、弦、管、声楽の各分野の章、そしてその前後に、すべての分野に共通する章(「歴史的背景」「記譜法と解釈」「原典資料とエディション」)が置かれている。学問的知識のみならず、演奏体験をもつ音楽家によることが特色。「はじめに」はロジャー・ノリントンによる。ドニゼッティ、ベッリーニ、メンデルスゾーン、ショパン、シューマン、リスト、ヴァーグナー、フランク、ブルックナー、ブラームス、グリーグ、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルなどの作品、J. N. フンメル、L. シュポーア、C. フレッシュ、M. ガルシアなど当時の教本を、譜例入りで取り上げている。楽器や絵画などの図版も。本書は、既刊の『バロック音楽』『古典派の音楽』に続く、3巻のシリーズの完結編。人名索引、事項索引付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 歴史的背景/第2章 記譜法と解釈/第3章 鍵盤楽器/第4章 弦楽器/第5章 管楽器/第6章 歌唱/第7章 原典資料とエディション