
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
はじめよう!作りながら楽しく覚えるAfter Effects/木村菱治【1000円以上送料無料】
2,750円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
著者木村菱治(著)出版社ラトルズ発売日2015年02月ISBN9784899774167ページ数263Pキーワードはじめようつくりながらたのしくおぼえるあふたーえふ ハジメヨウツクリナガラタノシクオボエルアフターエフ きむら りようじ キムラ リヨウジ9784899774167内容紹介Adobe Creative Cloudの登場により、これまではプロ用で高嶺の花だったクリエイティブ系ソフトが身近になりました。映像に特殊効果を施すAfter Effectsもそのようなソフトのひとつで、これまでは映像系クリエイター御用達の定番ソフトでした。テレビやCM、ミュージックビデオなとで、After Effectsで加工された映像を目にしない日は無いほど、映像制作にはかかすことのできない基本ソフトです。同じような映像系ソフトでも、iMovieやpremiere proあるいはFinal Cut Proなどはある程度使い方の道筋が決まっていて、ソフトの側でも何となく次の工程に誘導してくれます。つまりソフトの指示に従って材料を入れたら、それなりの動画ができる仕組みになっていますが、After Effectsの場合は、目の前に大量の道具が置かれ、しかもたくさんある道具の組み合わせも自由。うまく使いこなせば凄い映像を作ることができますが、使い方がわからないと手も足も出ない“途方に暮れる"系ソフトの代表格でもあります。本書は、はじめてAfter Effectsを使う人、かつてトライしたけど挫折した人などを対象に、著者が試行錯誤してAfter Effectsをマスターしたノウハウをベースに、これまでの入門書とは異なったアプローチ方法で確実に、しかもラクに楽しく使い方を覚えられるチュートリアルブックです。取りあえず、After Effectsの主要な機能と使い方を広く浅く理解することで、多くの人が最初のハードルを越えられるように構成されており、さらに発展性も身につけられるよう、パーティクルやエクスプレッション、3Dレイヤーというような多少難しくても、いずれは避けて通れない重要な機能についても、シンプルなサンプルを作りながら着実に覚えることができる書籍です。本書のコンセプト・まずは簡単で、効果がわかるシンプルなサンプルを自分で作る・サンプルを作りながら、After Effectsの仕組みを理解する・サンプルを作りながら、取りあえず必要な機能に絞って覚える・難しいが重要な機能も、シンプルなサンプル作りで楽しく覚える※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 とにかく特殊効果を1つ作ってみよう/02 流星をバックに文字を動かしてみよう/03 泡をバックに図形を動かしてみよう/04 定番エフェクトの使い方を覚えよう/05 AEの醍醐味、パーティクルを使ってみよう/06 初心者にも便利なエクスプレッションを覚えよう/07 3Dレイヤーで立体的な表現に挑戦/08 複数のレイヤーを一緒に動かしたり、まとめたりしよう/09 レイヤーの様々な合成方法を覚えよう/10 できた物を書き出したり、素材を読み込んで配置しよう