chuya-online チューヤオンライン
TASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダー|詳細画像

  • chuya-online チューヤオンラインのTASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダー|アングル1

    アングル1

  • chuya-online チューヤオンラインのTASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダー|アングル2

    アングル2

  • chuya-online チューヤオンラインのTASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダー|アングル3

    アングル3

chuya-online チューヤオンラインのTASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダー|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

TASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダー

20,350円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
chuya-online チューヤオンラインのTASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダー
 
  • 在庫あり

     

TASCAM DR-10X XLRマイク用プラグオンマイクロリニアPCMレコーダーインタビューや記者会見などの音声収録をコンパクトに実現。 XLRマイクに直接取り付けるプラグオンマイクロリニアPCMレコーダー。『DR-10X』は、XLRタイプコネクターのハンドヘルドマイクに直接取り付けるだけで音声収録可能なケーブル不要のマイクロリニアPCMレコーダーです。インタビュー用のダイナミックマイク、電池駆動のコンデンサーマイクに対応し、インタビュアーが手持ちで話し手にマイクを向けるシーンや記者会見でマイクスタンドを使用するシーンのほか、セミナーや講義などにおいてもハンドヘルドマイクと『DR-10X』があれば、高音質での音声収録をコンパクトに実現します。V2.00による大幅な機能向上を実現コンパクトなボディと簡単操作で、撮影シーンに合わせて確実な音声収録を支えるDR-10シリーズ。MP3フォーマットへの対応、トータルパフォーマンスの向上など、より安心できる録音をサポート。これまでの機能・特長はそのままに、より便利な機能を追加しました。【機能一覧】XLRコネクタープラグオン接続ダイナミックマイクおよび電池駆動が可能なコンデンサーマイクに対応24bit/48kHzリニアPCMモノラル録音WAVファイル(BWFフォーマットでの録音)記録メディアにmicroSD/microSDHCカード採用 (最大32GBのmicroSDHCカードが使用可能)録音中の誤操作を防止するスライド式録音スイッチおよび、録音中は録音停止以外の操作を無効とする機能異なるレベルで2系統の同時録音を行うことができるデュアルレコーディング機能電池が切れる前に収録中のデータ消失を回避する自動ファイルクローズ処理外部入力として使用できるXLRコネクターLOW/MID/HIGH 3段階の録音レベル設定ローカットフィルター(120Hz)過大入力を自動的に調整するリミッター機能録音レベルを自動で調節するオートレベル機能時計機能内蔵、ファイルに時間情報の付加が可能で編集や検索に便利なBWFフォーマットに対応録音中に一定の録音時間長(15分)でファイルを更新できるタイムトラックインクリメント機能即座に録音データの確認ができる再生機能ヘッドホン出力端子搭載マイクとの接続部のぐらつきを防止し、強度を確保するロック機構広い視野角/視認性の良い有機ELディスプレーパソコンへのデータ転送を容易にするmicroUSB B端子単4形電池 1本駆動で10時間以上の録音時間 ※アルカリ乾電池(EVOLTA)使用時パソコンで『DR-10X』の設定をテキストファイルで作成および、転送が可能microSDカードでファームウェアのアップデートが可能RoHS対応製品V2.00の新機能MP3での録音に対応:128k/192k bpsより選択可能レベルメーター表示:インプットモニター時に加え、録音中、再生中にも表示を追加デュアルレコーティング機能のレベル選択を追加POLYファイルのデュアルレコーディングが可能トータルパフォーマンスの向上を実現【仕様説明】記録メディア microSDカード(64MB〜2GB)、microSDHCカード(4GB〜32GB)録音再生フォーマット V1.00 WAV 44.1k/48k Hz、16/24 bit mono/poly (BWF format)V2.00 WAV 44.1k/48k Hz、16/24 bit mono/poly (BWF format)MP3 44.1k/48kHz、24bit mono/poly録音 128k/192k bps再生 32k〜320k bpsアナログオーディオ入力 コネクター XLR-3-31 (1:GND、2:HOT、3:COLD)マイク入力ゲイン EXT選択時 HOT側アンバランス入力最大入力レベル -8dBu基準入力レベル -24dBuLOW / MID / HIGH選択時 入力インピーダンス 10kΩPHONES コネクター 3.5mm(1/8")ステレオミニジャック (DUAL MONO)USB コネクター Micro-Bタイプ 4ピンプロトコル USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス電源 メイン 単4形電池1本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、パソコンからのUSBバスパワー日時情報保存用 リチウム二次電池1個(内蔵)消費電力 0.65W電池持続時間 WAV、48kHz、24bitで録音ヘッドホン未接続、リミッター:オフ、デュアル録音:オフ JEITA 録音時※電池持続時間は、お使いの記録メディアにより記載された値から変動することがあります。アルカリ乾電池(EVOLTA) 約10時間ニッケル水素電池(eneloop) 約8時間リチウム乾電池(Energizer ULTIMATE LITHIUM) 約15.5時間外形寸法 52(W) × 94.4(H) × 28(D) mm質量 68.3g (電池を含む)、56.3g (電池を含まず)動作温度 0˚C〜40˚C付属品 USBケーブル、取扱説明書(保証書付) 性能周波数特性 20Hz〜22kHz +1dB/-3dB(IN to PHONES) 接続するパソコンの条件WindowsOS Windows 7、Windows 8、Windows 8.1MacintoshOS OS X Mountain Lion(V10.8)、OS X Mavericks(10.9)

取り扱いショップ