
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【寺院用仏具】タレカブラ型 五具足 黒色 1尺 花立口径31.5cm、火立高さ77.1cm【送料無料】【お盆用品 仏具 お彼岸 寺院仏具 日本製 国産品 高岡銅器】
1,592,800円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
花立寸法:口径31.5cm×高さ37cm火立寸法:高さ77.1cm×底径21.5cm香炉寸法:胴径27.2cm×口内径19cm材質:真鍮製、漆着色(黒色)仕上げ生産地:日本製(富山県高岡製)セット内容:花立1対、火立1対、香炉1個寺院用、大型のタレカブラ型五具足(ごぐそく)です。すっきりして重量感のあるデザインです。象耳が固定されているので移動するときは扱いやすいです。本堂の前机や須弥壇、位牌段などに置いて使用します。※ 火立の高さは火皿までの高さになります。商品説明花立寸法口径31.5cm×高さ37cm火立寸法高さ77.1cm×底径21.5cm香炉寸法胴径27.2cm×口内径19cm材質真鍮製、漆着色(黒色)仕上げ生産地日本製(富山県高岡製)セット内容花立1対、火立1対、香炉1個寺院用、大型のタレカブラ型五具足(ごぐそく)です。すっきりして重量感のあるデザインです。象耳が固定されているので移動するときは扱いやすいです。本堂の前机や須弥壇、位牌段などに置いて使用します。熟練の職人によって丹精込めて造られる格調高い高岡銅器の仏具です。◆ 高岡銅器 ◆400年の伝統を誇る高岡銅器は、原型づくり→鋳造→仕上げ加工→着色または磨き加工という細かい工程をたどりつくられます。どの工程においても、熟練した職人が手技の粋を発揮し、それらが連携することにより1つの造形美が生まれます。鋳造工程では、溶けた金属の温度を「目で測る」ほどの長年培った熟練度が要求されます。伝統と気品に満ち溢れた高岡銅器は、贈答品としても大変喜ばれています。※ 火立の高さは火皿までの高さになります。