
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
愛媛県産しずく媛を45%まで精米し、米と水だけで造った甘口のお酒です。 香りは甘くふんわりと華やかで、口に含むとじんわりとした柔らかな甘さが広がります。 甘さはどこか懐かしさを感じます。 そこにほんの少しだけ苦味や渋味が混ざり合い、味わいに奥行きと引き締まりだしてくれます。 冷やでももちろんお楽しみいただけますが、常温に近い温度にすることで香りや甘みがよりふくらみ、まろやかな印象になると思います。 飲みごたえもありつつも穏やかな余韻を楽しめるお酒です。 【商品詳細】 品目:日本酒 原料米:米(しずく姫) 精米歩合:45% 度数:15度 内容量:720ml 製造者:西本酒造株式会社/愛媛県宇和島市三間町宮ノ下855 ******* ・西本酒造株式会社 以下公式サイトより引用 上酒屋「桑名屋」に生を受けた酒「虎の尾」を二百余年もの長い時を越え受け継ぎ造り続けています。 四国西南の小さな町、宇和島市三間町宮野下で昔も今も、そしてこれからも永久に、酒を愛する人がいる限り、この酒の伝統と桑名屋の心意気をお届けいたします。 【弊社のお酒の特徴】 弊社のお酒は、すべて、本醸造酒(糖類を一切加えていません。)で、一般酒でも、精米比率55%以下となっており、吟醸酒の要件(60%以下)を十分に満たしております。 さらに、弊社自慢の虎の尾は、精米比率38%(純米大吟醸)、35%(大吟醸)と通常の大吟醸(50%以下)に比べ、高精白率となっています。 さらに、愛媛県最高齢の杜氏でもあった前社長の素材に対するこだわりで、虎の尾に用いる山田錦は、兵庫県産の特等米を用いています。 このため、弊社のお酒を飲まれた方々から、おいしいと言っていただいています。