
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【ふるさと納税】ガリ版 体験 選べる 体験人数 1名様 2名様 謄写印刷 電力を使わない 手刷り 印刷技法 手描き 温かみ 優しい 雰囲気 印刷物 作成 レトロ 味わい深い 製版 印刷 すべての工程 体験チケット 券 利用券 記念 福岡県 久留米市 送料無料
19,000円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
返礼品説明 名称 【ふるさと納税】ガリ版体験 内容 ガリ版体験1.5時間 【下記よりお選びください】 ・1名様分 ・2名様分(ペアチケット) <体験内容> 工程(1)下絵を作る、選ぶ(後藤ガリ版印刷所オリジナルデザインから選択いただけます。ご自身でデザインをお持ち込みいただくことも可能です!) 工程(2)製版(ガリガリガリ…と紙を彫ります。ガリ版の醍醐味ともいえる心落ち着く工程です。) 工程(3)素材選び(印刷したい紙素材を5枚選びます。風合いある素敵な素材をそろえてます。) ※布素材は別途料金がかかります。お好みの素材をお持ち込みいただくことも可能です。 工程(4)印刷(1枚1枚丁寧に印刷して完成!お好きな色で印刷できます。) <当日の持参物> ・チケット ・汚れてもいい服装 ・印刷素材 (紙素材5枚まで印刷所のものを利用いただけます。布素材は別途料金がかかります。 お好みの紙や布などをお持ち込みいただくことも可能です) ・デザイン下絵 (ハガキサイズ以内、後藤ガリ版印刷所のイラストを利用する場合不要です) ○体験場所:〒839‐0804 福岡県久留米市宮ノ陣町若松2372‐2 ○体験時間:午前10時~17時 ○定休日:木曜日 有効期限 発行翌月を初月とし、6か月後の月末まで 配送温度帯 常温 発送期日 ご入金確認後、2ヵ月以内に順次チケットを発送いたします。 説明 製版~印刷まで手刷り印刷機ガリ版のすべての工程を体験いただけます。 手刷りならではのレトロで味わい深い印刷ができます。 注意事項 ※申込状況等によりお届け時期が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※チケットのご利用には、事前(ご来場の前週まで)の予約が必要です。 ※予約フォームからご予約をお願いいたします。第1~3希望の日時をご入力ください。(予約フォームは、お申し込み後、別途ご案内いたします) ※当日は、チケットをお持ちいただきお越しください。 ※チケットの有効期限は、発行翌月を初月とし、6か月後の月末となります。 地場産品基準 7号:区域内の事業所でガリ版体験ができるため 提供事業者 後藤ガリ版印刷所 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。・ふるさと納税よくある質問はこちら 【アクセス】 福岡県南部の筑後地区に位置しています。 市内には九州新幹線が走っており、福岡市(博多駅)から新幹線で最速14分、熊本市(熊本駅)から最速20分でアクセス可能です。 【久留米広域連携中枢都市圏のご紹介】 平成28年2月に、久留米市と大川市、小郡市、うきは市、大刀洗町、大木町の4市2町は、福岡県内では初めてとなる連携中枢都市圏の形成に係る連携協約を締結しました。人口減少社会の進行を見据えて、4市2町の住民の皆様が安心して快適な暮らしを営むことができる活力ある経済圏、生活圏を築くため、「圏域全体の経済成長のけん引」「高次の都市機能の集約・強化」、「圏域全体の生活関連機能サービスの向上」など、幅広く連携事業を実施しています。【ふるさと納税】ガリ版体験