
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【ふるさと納税】磁器のふるさとで、地元ガイドから学ぶ街歩きツアー 有田焼 有田町 肥前窯業圏 やきもの文化 観光 街歩き まち歩き 歴史 文化 伝統工芸 陶磁器 V50-1
50,000円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
内容 観光ツアー参加券(2名様分) ※有効期限は発行日から1年です。 配送 入金確認後、3週間で発送致します。 (申し込み状況や時期により更にお時間を頂く場合がございます。ご了承ください。) 提供 株式会社有田まちづくり公社 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。 ・この商品はふるさと納税の返礼品です。スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますのでご了承ください。 【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】 ・必ず氏名・住所が住民票情報と一致しているかご確認ください。 ・寄付金受領証明書は住民票の住所に送付致します。 ・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に希望するの送付先の住所をご入力ください。 ※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。【商品名】 磁器のふるさとで、地元ガイドから学ぶ街歩きツアー 有田焼 有田町 肥前窯業圏 やきもの文化 観光 街歩き まち歩き 歴史 文化 伝統工芸 陶磁器 V50-1 有田をよく知る地元旅行会社が企画・実施する「観光ツアー」の参加券(2名様分)です。 有田駅前でガイドと合流後、佐賀県立九州陶磁文化館にて、有田の歴史と陶磁器づくりの伝統について理解を深めていただきます。 白磁の原料が発見された「泉山磁石場」では、普段は入れない採掘場付近まで入場し、間近でご覧いただけます。 フォトスポットの「トンバイ塀」や「陶山神社」を巡り、創業145年を迎えた有田焼の老舗「香蘭社」を訪れます。 有田の歴史を、地元のガイドによる案内のもと、満喫いただけます。 <▼注意事項> ・有効期限は発行日から1年です。 ・年末年始、有田陶器市(4/29-5/5)期間中は催行できません。また、月曜日は九州陶磁文化館の休館日のため、催行いたしかねます。但し、月曜日が祝日の場合は催行可能です。 ・悪天候などによりツアーを中止させていただく場合があります。その場合、有効期限内に別の日程にてお申込みをお願いします。 ・有効期限内に参加されなかった場合、返金はできかねますのであらかじめご了承ください。 ・3名以上での参加を希望される場合は、追加代金分を事業者へ直接お支払いください。詳細は事業者までお問い合わせください。 ・本ツアーでは、観光地の散策などで徒歩による移動がございます。健康状態に不安のある方や、長時間の歩行が困難な方は、事前にご相談ください。また、歩きやすい服装・靴でのご参加をお願いいたします。 ・タクシーでの移動は「有田駅〜九州陶磁文化館〜泉山磁石場、香蘭社〜有田駅」となります。 ・その他ご不明な点などございましたら、お申し込み前に事業者までお問い合わせください。 ※写真はイメージです。 <▼お申込みからご出発までの流れ> 1.寄附ご入金確認後、事業者より参加券等をお送りします。 2.参加券受取後、お電話等で事業者にお申し込みをお願いします。 (参加希望日の2週間前までにお申し込みください) 3.ツアーの催行確定後、詳しいご案内、行程表等をお送りします。 <▼内容に関するお問い合わせ> 株式会社有田まちづくり公社 TEL:0955-25-9170 MAIL:[email protected]