
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
主玉直径:約12mm 親玉直径:約16mm 長さ:約26cm(ピンと張った場合の親玉から親玉まで) 重さ:約67g 備考:日本製、桐箱入り(ネコポス発送は厚さ制限で紙箱になります。) 浄土宗・時宗での正式な形式の数珠(本連数珠)です。 写真のように2つの環がクロスした独特の形状で、それぞれの環の構成も異なり複雑な構造です。 三万浄土のサイズは玉が大きめですので通常は男性向けのサイズです。 素挽き(艶消し)で木目が見える縞黒檀をベースに親玉・ツユに虎目石入り。 黒檀は紫檀、鉄刀木と並んで『唐木』と総称される木材で古来、仏具に多用されてきました。 房はほつれにくい利休房で虎目石に馴染みます利休色です。 黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。 *2つの環がクロスする形状ですので数珠入れはそこそこ厚みが必要です。 そのため、芯のない『ふにゃ』とした柔らかいタイプの数珠入れがお勧めです。 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ 中糸(環の部分に通してある糸) が切れた場合はこちら (数珠修理) 中糸通しのみ尺2までサイズ 房部分を破損した場合はこちら (親玉から先、弟子玉が通してある部分など) (数珠修理) 三万浄土・8寸浄土、利休房