仏壇 仏具 数珠 極楽堂
三角打敷き(金襴の布) 50代五丁 金茶系色|詳細画像

  • 仏壇 仏具 数珠 極楽堂の三角打敷き(金襴の布) 50代五丁 金茶系色|アングル1

    アングル1

  • 仏壇 仏具 数珠 極楽堂の三角打敷き(金襴の布) 50代五丁 金茶系色|アングル2

    アングル2

  • 仏壇 仏具 数珠 極楽堂の三角打敷き(金襴の布) 50代五丁 金茶系色|アングル3

    アングル3

仏壇 仏具 数珠 極楽堂の三角打敷き(金襴の布) 50代五丁 金茶系色|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

三角打敷き(金襴の布) 50代五丁 金茶系色

1,533円税込
レビュー数
1人(レビュー平均点:5)
仏壇 仏具 数珠 極楽堂の三角打敷き(金襴の布) 50代五丁 金茶系色
 
  • 在庫あり

     

三角の打敷は主に浄土真宗で使用されます (他の宗派でご利用してはいけない・・・ということではありません。) ○○代の『代』と言いますのは大きさの単位で50代−70代−100代と順に大きくなる・・・というだけで、きっちり?cmと決まっているわけでなく、だいたいです。 ですので、サイズは直接そのつどご確認ください。 また手作りのため1枚1枚微妙に大きさが異なります。 金襴の取る場所によって柄の出方がずれますので、その点はご容赦ください。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 金襴部分の最大幅で約26cmです。 メール便では発送できませんのでご注意ください。 【ご利用方法】 上部の白い部分を前机などの水板(筆返しのついている、机の上の板)と机の間に挟み込んで、金襴部分を、お相撲さんの化粧まわしのように、前に垂らして使用します。こちらにも打敷がありますのでご参照ください。

取り扱いショップ