
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
写真の仏像そのものをお届けします。折悪しく店頭で売り切れた場合はご容赦ください。 総柘植製の大日如来座像です。 大日如来は主として真言宗の場合の中央のご本尊に祀られることの多い仏様です。 素材の柘植は木目が細かく加工がしやすいので、仏像に良く用いられています。 写真のとおり、頭の宝冠部分は独立しており、細かな細工が施されています。 金の部分は金箔を細く切って貼り付けた『切金』(きりがね)です。 【中国製】 昔は外国製の仏像は仕上がりにかなり難がありましたが、ここ数年品質がずいぶん向上しました。 在家用の仏像のジャンルでは、もはや国産品はコスト面でなかなか太刀打ちできにくい状況となっております。 全高 約19.5cm 台座幅 約10cm 台座奥行 約8.8cm