人形の館石倉
ひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園|詳細画像

  • 人形の館石倉のひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園|アングル1

    アングル1

  • 人形の館石倉のひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園|アングル2

    アングル2

  • 人形の館石倉のひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園|アングル3

    アングル3

人形の館石倉のひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

ひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園

444,200円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
人形の館石倉のひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園
 
  • 在庫あり

     

   関連キーワードリンク 十五人飾り 大型ひな人形(横幅90cm〜) 着付師 小倉草園 頭師 梛葉 ひな人形 大三五 15人飾 十五人飾り 和楽 小倉草園 サイズ | 横幅90×奥行93×高さ64cm 高さを抑えた現代的な雰囲気の三段飾りに、本格的な造りの十五人飾りをセット致しました。大きな場所を取らずにお雛様の歌にも出てくる十五人飾りを楽しんで頂けます。 着せつけは小倉草園。自然で安定感のある造形です。色合いと質感にこだわった生地は、生地裏に貼る和紙と生地の間に空気を含ませ袋張りにすることで、その表情を豊かに表現しています。大三五・京十と呼ばれる姫座高約18cmのお人形です。 お顔は梛葉作。優しく微笑んだ細面の美人顔と、絹のような滑らかな肌が、万人に親しまれる人気のお顔です。目・鼻・口や髪の生え際の丁寧な筆さばきなど、作りも細やかで丁寧な仕上がりです。 台は、朱色の上に黒色を二重に塗り、ほのかに下地を見せる曙塗りの台です。台の重ねを変えることで奥行の調整が可能です。屏風は、立体的な金彩加工で桜の描かれた三曲屏風です。 □台…金彩桜三曲屏風 □台…曙塗り木製台 □雪洞…電池式、コードレスLED雪洞 □お花…木製紅白梅 □お道具…木製。飛翔柄六点セット 着せつけ師 小倉草園 - おぐら そうえん - 秋田県に工房を構える。胴には耐久性・防虫性に優れた木胴を使用。厳選した生地は、生地裏に貼る和紙を袋張りにすることで、その表情を豊かに表現しています。細部に至るまで、実直で丁寧な手仕事で製作された雛人形は、長くお飾りいただける安定感があります。節句人形コンクールにおいて、内閣総理大臣賞など数々の賞を受賞しています。 この作家の作品を見る 頭師 梛葉 - なぎは - 埼玉県さいたま市に工房を構える。石膏抜きから、胡粉塗り・結髪・化粧まで、厳選した天然国産品を使用し、古くからの製法を守り、全行程を熟練職人の手仕事で制作しています。ほのかに微笑みを浮かべた優しく賢そうな表情と、絹のような滑らかな肌が、万人に親しまれる人気のお顔です。 この作家の作品を見る アクリル立札 +500円 オルゴール付き立札 +1,800円

取り扱いショップ