|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_train/kato-6/4949727685595-1.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_train/kato-6/4949727685595-1.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
・宮原機関区所属、昭和37年(1962)前後の形態をプロトタイプに茶色塗装のEF61モデル化。新性能電機では数少ない単灯ヘッドライトも的確に再現 ・全軸ともスポーク式の輪心で再現 ・茶色単色のスマートな外観を再現。前面窓下の手スリは銀色で再現 ・パンタグラフはPS17、パンタシューはホーンパイプのない形状を再現 ・前面ガラスはデフロスタ表現のない姿を再現 ・避雷器はカバーなしのLA15形 ・各部Hゴムはグレーで表現 ・クイックヘッドマーク対応 ・スカートの解放テコ用のエアシリンダー、エアホース下の暖房用蒸気管を再現 ・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行を実現 ・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属 ・付属品:選択式ナンバープレート(「4」「9」「11」「16」)/メーカーズプレート(「川崎(4・9)」「東洋電機/汽車會社(11・16)」)、交換用ナックルカプラー