![【(有)プラッツ】 DRR63264 ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 IV号戦車J型 中期生産型 西部戦線 1944 完成品 シュルツェン一部装着 特別仕・ 完成品 [▲][ME]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobinavi/cabinet/3/ks/plamo7/89195632647.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![ホビナビ 楽天市場店の【(有)プラッツ】 DRR63264 ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 IV号戦車J型 中期生産型 西部戦線 1944 完成品 シュルツェン一部装着 特別仕・ 完成品 [▲][ME]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobinavi/cabinet/3/ks/plamo7/89195632647.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
【(有)プラッツ】 DRR63264 ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 IV号戦車J型 中期生産型 西部戦線 1944 完成品 シュルツェン一部装着 特別仕・ 完成品 [▲][ME]
8,448円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
商品紹介DRR63264 ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 IV号戦車J型 中期生産型 西部戦線 1944 完成品 シュルツェン一部装着 特別仕・ 完成品●1/72スケールでIV号J型を再現したプラスチックモデル完成品 ●コレクションに嬉しいクリアケース入り ●マーキングは1944年西部戦線のドット迷彩を施した車両を再現 ●ユニークなドット迷彩が施された1/72のIV号J型の完成品第二次世界大戦でドイツ軍主力戦車として活躍したIV号戦車のJ型中期生産型を1/72スケールで再現したプラスチックモデル塗装済完成品です。 【実車について】第二次世界大戦中、ドイツ軍兵士の間で高い信頼を集めた戦車がPz.Kpfw.161、IV号戦車でした。1936年に生産が開始され、当初から余裕のある車体設計などが施されたことから基本的なディメンションを変えることなく戦況に合わせて数々の改良、強化が続けられ約8500両が生産。大戦初期から終戦まで、全期間を通して運用されました。その中で最終生産型となったのがJ型です。その前のH型の後継タイプですがその違いは改良というよりも、装備を簡素化し生産を容易にし、燃料消費を抑えることを図るなど、簡略化型といえます。もっとも大きな違いは砲塔の旋回用モーター電源の発電用補助エンジンが廃止され、手動となったことでした。1944年6月から45年3月にかけて生産され、各戦線で終戦まで奮戦を続けたのです。 【モデルについて】モデルは1/72スケールでドイツの軍馬と呼ばれたIV号戦車の最終生産型であるJ型の中期生産型(1944年8?9月生産)を再現したプラスチックモデルの塗装組み立て済み完成品です。IV号J型の無骨なスタイルを実感たっぷりに再現。車体側面と砲塔周りのシュルツェンも装備し、車体側面のシュルツェンは一部を取り外した姿でモデル化しています。全長は約75mm、幅は約40mm。車体形状はもちろん、ハッチ類やリアパネルなど、細部に至るまでシャープな再現を施しています。さらに、車体下部は下面、側面のボルトやリベットの様子も表現。車体上部はエンジンデッキのディテールもリアルに再現されています。カラーリングは1944年の西部戦線で活躍した車両を特徴あるドットを加えた迷彩塗装に加えて実感あふれる汚し塗装も加えて表現。1/72コレクションに欠かせない1台です。メーカー(有)プラッツJAN89195632647備考※メーカー取り寄せ商品となりますので、ご注文後の注文キャンセルはお承りできません。※メーカー取り寄せ商品となりますので、返品交換は一切お受けいたしかねます。ただし初期不良の場合でメーカーに在庫が確認できる場合は交換にて対応致します。※商品開梱後は組み立てやご使用の前に、コンディション・付属品類が揃っていることをご確認ください。 お客様の都合による返品・交換はお受けできませんので、ご注意ください。※メーカー取り寄せ商品となりますので、メーカー欠品の場合はご注文をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。※取り寄せ品のため納期が前後する場合がございます。あらかじめご了承下さい。