
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
i73 PRO EDGE (ヘリテージ オーディオ)(USB-C接続オーディオインターフェイス)(73スタイルClass-Aプリアンプ)(12イン/16アウト) Heritage Audio (新品)
247,500円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
■商品紹介【製品の特長】●73スタイル・プリアンプ搭載のオーディオインターフェース12入力/16出力の USB-C インターフェイスに、Class-A トランス搭載73スタイルプリアンプを2つ内蔵しました。i73 PRO EDGE がレコーディング黄金時代の完璧なアナログ体験を容易にします。※現時点では Mac OS(10.15.7以降)のみのサポートとさせていただきます。●クラシックをダイレクトに捉えるi73 PRO シリーズはミュージシャン、プロデューサー、そしてオーディオエンジニアの方々へ、1970年代初頭から音楽制作にインスピレーションを与えてきた、あの懐かしいアナログ体験を提供することを目指して開発されました。Heritage Audio 社が誇るクラシックな73スタイルプリアンプと同じ、Class-A トランスフォーマーバランス回路を採用。i73 PRO インターフェイスからコンピューターへ、あのクラシックな魅力とアナログレコーディングの黄金時代のバイブレーションを余すことなく捉えてレコーディングできます。Heritage Audio の73スタイルプリアンプと同様、入力には3つのオプションがあります。例えば、エンドユーザーがボーカルを最大70 dB のゲインで MIC プリアンプに通したい場合や、エレキギターやベースを高速でダイナミックな JFET DI に通したい場合、さらに、クリーンな LINE 入力に通したい場合など、i73 PRO EDGE を使用することで、ユーザーはどのような信号でもスタジオ品質で DAW にルーティングすることができます。●ルーティングについて2つの追加 LINE 入力、2つのステレオ モニター出力、2つの最先端のヘッドフォンアンプを追加した i73 PRO EDGE は、レコーディングミュージシャンや音楽プロデューサーにとって最良なスタジオのセンターピースの一つとなるでしょう。i73 PRO EDGE では、ADAT イン/アウト経由で8つの追加チャンネルを接続することもできます。●プラグインレコーディングの黄金時代がなぜそれほど魅力的だったのか。時代を飾った伝説的な音楽やミュージシャンに着目したところ、トラッキングの際に適切な機材を使用していたことに気付きました。i73(R)PRO はこのコンセプトの導入を容易にします。すべての i73 PRO インターフェイスには、Heritage Audio 独自のアウトボードや自社所有のビンテージ機器のプライベートコレクションをモデルにした、DSP 対応のレコーディングエフェクトが満載されています。ユニークな DSP オーディオエフェクトは、簡単な呼び出し機能を備えたネイティブ形式でも提供されるため、誰でも DAW にキャプチャーし、最新のホームスタジオワークフローを活用して作業を完遂できます。なお、エフェクト処理済み(WET)と未処理(DRY)の両方のシグナルを同時に DAW へ録音可能です。●ローレイテンシー・モニタリングミキサーユニークなモニタリングツールでは Heritage Audio 社製の DSP プラグインを立ち上げることができ、WET と DRY 信号を DAW へ同時にレコーディング可能です。さらに、モニタリング用にAUXセクション上でネイティブプラグインを立ち上げ、快適なモニタリングを実現することもできます。4つのミキシングインスタンスを使って直感的なルーティングコントロールも可能です。【製品の仕様】・12イン/16アウト USB-C オーディオインターフェイス・2基のクラスA 73 スタイルプリアンプ、最大 70 dB のゲイン、マイク/ライン入力、コンボ XLR ジャック、Hi-Z 楽器専用 JFET DI 入力を搭載・2系統のエクストラ・ライン入力(3/4 ch)・Heritage Audio Mixer によるダイレクト・モニタリング・2系統のアナログ・ステレオ・モニター出力(TRS)を Heritage Audio Mixier で独立制御(ステレオ出力1系統につき1ミックス)・2系統の独立したステレオ・ヘッドホン出力(専用キュー付き、最大 32 bit / 192 kHz でのレコーディング、ミキシング、プレイバックが可能)・+48V ファンタム電源、パッド、フェーズ・モノ、ミュート、DIM・クラシックで魅力的なヨーロピアンコンソールデザイン・内蔵 DSP により、ニアゼロレイテンシーでリアルタイムのトラッキング処理が可能・自社アウトボードとプライベートギアコレクションをモデルにしたエフェクト・コレクションを搭載・Mixer から DAW へ WET / DRY 信号を同時に録音可能・クラスをリードする AD/DA コンバージョン・コンピューター接続用の USB-C 端子(ケーブル付属)・ADAT 経由でデジタル拡張可能(最大8チャンネル)・ミニ DIN MIDI IN / OUT コネクター搭載*・マイク入力ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted)・ゲインレンジ : 最大 70 dB・EIN : -125 dB・ライン/インストゥルメント・ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted)・ヘッドホン出力のダイナミックレンジ : 120 dB 以上 (A-weighted)・最大出力レベル : +24.0 dBu 最大+12 dBu まで段階的に設定可能・モニター出力:ダイナミックレンジ 122 dB (A-weighted)*本製品に、MIDI ブレイクアウトケーブルは付属していません。YAMAHA ZP893500(別売)と互換性があります。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290307 登録日:2025/07/27 ヘリテイジオーディオ