
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
楽器種別:新品Focusrite/新品 商品一覧>>DTM【115,000円〜215,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/フィジカルコントローラー/Focusrite 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Focusrite RedNet R1商品説明★Focusrite Redシリーズを拡張するデスクトップ・リモート・コントローラーRedNet R1は、単なるリモート・コントローラーではありません。Focusrite RED 8PREを代表とするREDシリーズの力を解き放つべく開発された拡張デバイスです。REDシリーズの入力や出力レベルのコントロールはもちろん、Protools HDX、その他のDAW、REDシリーズの出力、さらにはDanteオーディオ・ネットワーク内に存在するI/Oの出力形式と出力先を瞬時に切り替えることができます。●入力ソースのシームレスな切り替えモノラルから7.1.4chまでの出力形式を最大8種類保存することができ、モノラルからサラウンド、さらには7.1.4chのモニター・セットを切り替えることができます。●出力先の切り替えとコントロール出力先のルーティングもモノラルから7.1.4chまで最大4種類保存することができ、スピーカーの切り替えだけでなく、ルーティング内のアウトプット・レベルを一括でコントロールしたり、チャンネルごとのソロ/ミュートも可能です。●REDシリーズのマイク・インプットをリモート・コントロールREDシリーズのマイク・インプットのレベルや、PAD、入力形式切り替えを行うことができます。●トークバック機能内蔵REDNET R1に内蔵されているマイク、本体のマイク入力端子に接続されたマイクをトークバックマイクとして使用できます。トークバックマイクの出力先はDanteネットワークに接続されたI/Oを含め、4系統指定することができます。■特徴◎フレキシブルなモニター制御トップパネルのコントロールには、レベル、リファレンスレベルのプリセット選択、カット、ディム、ミュート、様々なソロモードがあります。◎スピーカーの切り替え多数のモニタリング・プリセットを切り替えるためのA/Bスイッチと、4つの折り畳み式プリセットを使用することで、素早い切り替えでダウンミックスをチェックすることができます。◎トークバック機能RedNet R1にはトークバック用のマイクが内蔵されています。また、リアパネルのXLR端子に任意のトークバック・マイクを接続して、トークバックをDanteネットワーク上のI/OやREDシリーズ・インターフェースの任意の出力に送ることができます。◎RedNet Controlによるソフトウェア/ハードウェア制御環境RedNet Controlを使用することで、ソフトウェア上で複雑なモニタリングとルーティングの設定を素早く設定することができます。◎フットスイッチ入力1/4インチジャックソケットではトークバックの管理、LFEミュート用のフットスイッチとして使用可能◎パワーオーバーイーサネット(PoE)対応イーサネット経由(PoE規格を使用)、またはDC電源を使用して電源を供給します。■仕様●内部トークバック:・ゲインレンジ:0dB〜55dB・タイプ:バランス、Zin = 3kΩ・最大入力レベル:+10dBu ± 0.5dB●外部トークバック・利得範囲 0dB〜55dB・ゲインレンジ:バランス、Zin=3kΩ・最大入力レベル:+10dBu ± 0.5dB・周波数特性:20Hz-20kHz ± 2dB・THD+N:-98dB (0.0012%) @ -1dBFS・EIN:-128dBu ‘A’-Weighted (typical)・SN 比:-111dB ‘A’ウェイト、最小ゲイン・CMRR(同相信号除去比):50/60Hz CMRR:-77dB●ヘッドフォン出力・値はすべて最大出力レベル(Rs = 600Ω)での測定による・0dBFS基準レベル:+11dBm・周波数特性:20Hz〜20kHz ±0.5dB・THD+N:-100dB(0.001%)@-1dBFS、Rs=150R・出力インピーダンズ:5Ω・ヘッドフォンのインピーダンス:32Ω - 600Ω●デジタルパフォーマンス・サポートされているサンプルレート: 44.1/48/88.2/96 kHz (-4% /-0.1%/+0.1%/+4.167%) 24ビット時・クロック・ソース:内部またはDanteネットワーク・マスターから●リアパネル接続、ポットおよびスイッチ●入力・外部トークバックマイク入力:1 XLR (F)・フットスイッチ:1ステレオジャック●出力・ヘッドフォン出力:1ステレオジャック●電源スイッチ:1スイッチ・トークバック・ゲインポット:1ポット・トークバック・スイッチ:トライステートスイッチ(外部トークバック+48V、外部トークバック、内部トークバック)●PSU & ネットワーク接続・PSU (PoEおよびDC):PoE入力およびDC 12Vロックバレル入力コネクタ・ネットワーク・コネクタ:標準 RJ45●電源・パワーオーバーイーサネット(PoE):IEEE 802.3afクラス0のPower-over-Ethernet規格(PoE AまたはPoE B互換)に準拠・DC電源:12V 1.2A DC電源・消費電力:PoE:10.3W 、DC:9W※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_フィジカルコントローラー_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:4533940127071 登録日:2021/02/05 フォーカスライト