
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 自筆 清風拂明月 而妙斎(表千家14代家元) 表装:春芳堂
756,800円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
作者自筆 而妙斎(表千家14代家元) 表装春芳堂 箱木箱 9月(限定り・1100000) 【コンビニ受取対応商品】清風拂明月せいふうめいげつをはらう(清風払明月) 清らかな風が明月を払い清め、清らかな風もまた明月の白き光に払い清められる。 澄みきった秋の夜空に明月が掛かり、清らかな風が颯颯と吹きすぎる情景を詠じた、秋の季節にふさわしい名句。 『禅語字彙』に「本體が作用となり、作用が本體となりて、一方に固定せざるをいふ」とある。 【14代 而妙斎】 表千家 1938年昭和13年生まれ 13代 即中斎家元の長男 1967年昭和42年に大徳寺の方谷浩明老師館長より、「而妙斎」の号を与えられ宗員となる 1979年昭和54年 即中斎の死去により、1980年昭和55年2月28日、に14代 宗左を襲名する 1990年平成02年 利休400年忌を迎え、法要を営み茶事を催す 2018年平成30年02月28日 代を譲り、隠居名 宗旦を名乗る