![[鉄道模型]甲府モデル (HO)12-58C ディーゼル機関車B1 ペーパーキット|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0437/4580615207774.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![Joshin web 家電とPCの大型専門店の[鉄道模型]甲府モデル (HO)12-58C ディーゼル機関車B1 ペーパーキット|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0437/4580615207774.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
[鉄道模型]甲府モデル (HO)12-58C ディーゼル機関車B1 ペーパーキット
11,495円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年12月 発売※画像はイメージ(塗装・組立例)です。実際の商品とは異なる場合がございます。※本製品は1両組立可能なペーパーキットです。【商品紹介】甲府モデルのHOゲージ ペーパーキット、ディーゼル機関車B1です。千葉や茨城で活躍している、ディーゼル機関車をモデルにしました。製品は、厚紙と薄紙を組み合わせた台枠に、厚紙が骨組みのボンネット、薄紙を貼り合わせる運転台の構造になっております。車体と台枠は、ビスで固定するようになっております。台枠は集電ラグを通す開口も開いております。下回りはペーパー製、台車レリーフが付属しており、パワートラックにビス止めで取り付けができます。(台車レリーフでは車輪を保持できないので、単独では使用できません。)パワートラックは「27.5mm Φ10.5」が使用できるようにしております。試作では天賞堂製コアレスパワートラック27.5mm Φ10.5を使用しております。カプラーはビス止めで各種使用できるようになっております。タンク車やコンテナ車の牽引におすすめです。【付属品】台車レリーフビスナット※製品の薄紙はコート紙になります。【商品仕様】スケール:1/80 商品形態:レーザーカット済み未塗装ペーパーキット車体の材質:紙1両組立可能【組立に必要な部品ほか(別売り)】動力:パワートラック 27.5mm Φ10.5カプラー:IMONカプラー205 ケーデーNo5など窓セル:エコーモデル・2637 窓ガラス板0.3mm などテールライト:エコーモデル・1723 客車用テールライト 一般型その他、車体表記などお好みのパーツをお使いください。(取り付けは各自工夫してください。)鉄道模型>HOゲージ 車両キット>国鉄・JR>ディーゼル機関車