![[鉄道模型]トミーテック (N) 鉄道コレクション JR HB-E210系(仙石東北ライン・特別快速)4両セット|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0413/4543736334163.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![Joshin web 家電とPCの大型専門店の[鉄道模型]トミーテック (N) 鉄道コレクション JR HB-E210系(仙石東北ライン・特別快速)4両セット|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0413/4543736334163.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
[鉄道模型]トミーテック (N) 鉄道コレクション JR HB-E210系(仙石東北ライン・特別快速)4両セット
10,298円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2025年02月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】トミーテックの鉄道コレクション JR HB-E210系(仙石東北ライン・特別快速)4両セット です。特別快速 仙石東北ラインHB-E210系が4両で登場! HB-E210系は2015年に登場したJR東日本の所有するディーゼルカーです。同系は、東北本線の仙台駅から接続線を経由し仙石線の石巻駅まで直通する仙石東北ラインの専用車両として製造されました。車体の形状はE129系電車をベースとし、交流電化区間である東北本線と直流電化区間である仙石線を直通運転することから、ディーゼルハイブリッドシステムを搭載した車両となっています。また仙石東北ラインでは、2024年9月時点で特別快速が1日1往復運転されており、仙台駅と石巻駅の間を最短49分で結んでいます。本製品では現在の主な運用をイメージし、HB-E210系を2編成併結した4両の姿で再現いたします。※展示用台座は付属しません。【商品仕様】スケール:1/150スケール Nゲージ商品形態:塗装組立済車体の材質:プラスチック付属品:動力台車枠・幌・連結用カプラー・シール【オプション(別売)】動力ユニット:TM-14(20m級A2)走行用パーツセット:TT-04R(C)TOMYTEC鉄道模型>ジオラマコレクション>鉄道コレクション>ディーゼルカー