株式会社麺舗かのまたや楽天市場店
伝統の旧式自然乾燥法で作られた【わかめうどん 1袋】|詳細画像

  • 株式会社麺舗かのまたや楽天市場店の伝統の旧式自然乾燥法で作られた【わかめうどん 1袋】|アングル1

    アングル1

  • 株式会社麺舗かのまたや楽天市場店の伝統の旧式自然乾燥法で作られた【わかめうどん 1袋】|アングル2

    アングル2

  • 株式会社麺舗かのまたや楽天市場店の伝統の旧式自然乾燥法で作られた【わかめうどん 1袋】|アングル3

    アングル3

株式会社麺舗かのまたや楽天市場店の伝統の旧式自然乾燥法で作られた【わかめうどん 1袋】|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

伝統の旧式自然乾燥法で作られた【わかめうどん 1袋】

378円税込
レビュー数
2人(レビュー平均点:5)
株式会社麺舗かのまたや楽天市場店の伝統の旧式自然乾燥法で作られた【わかめうどん 1袋】
 
  • 在庫あり

     

【わかめうどん】(乾麺)  南三陸金鹿山の海岸一帯は、古くからリアス式海岸の荒磯でもまれて育つ『三陸わかめ』の特産地として全国的に有名であり、中でも余寒厳しい3月頃に刈り取られる本吉・十三浜の天然わかめは最高の品質と言われております。 当社では、 南三陸一帯の良質な生のわかめを原料として、風味をそこなわずに細かくし、磯の香りと自然の色のわかめならではの舌ざわり・歯切れの良さをうどんに再現することができました。 内容量 200g(1袋あたり)×個数 消費期限 (製造年月日はパッケージをご確認ください) 保存方法 直射日光と湿度をさけて保存してください。 原材料 小麦粉、三陸産天然わかめ、食塩 商品説明 (お召し上がり方) 【通常のお召し上がり方】 沸騰したたっぷりのお湯(1袋につき約2リットルぐらい)の中に麺をバラバラに入れ、浮き上がったら吹きこぼれぬように火を弱め5〜6分ぐらい躍らすように茹でます、そのあとトロ火で2分ぐらい蒸してから手早く冷水にて水洗いしてください。冷やしても、温めてもおいしく頂けます。ぜひご賞味ください。

取り扱いショップ