MUSICLAND KEY 心斎橋店
RME Digiface AES 【国内正規流通品】|詳細画像

  • MUSICLAND KEY 心斎橋店のRME Digiface AES 【国内正規流通品】|アングル1

    アングル1

  • MUSICLAND KEY 心斎橋店のRME Digiface AES 【国内正規流通品】|アングル2

    アングル2

  • MUSICLAND KEY 心斎橋店のRME Digiface AES 【国内正規流通品】|アングル3

    アングル3

MUSICLAND KEY 心斎橋店のRME Digiface AES 【国内正規流通品】|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

RME Digiface AES 【国内正規流通品】

352,000円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
MUSICLAND KEY 心斎橋店のRME Digiface AES 【国内正規流通品】
 
  • 在庫あり

     

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Digiface AES は、デジタル/ アナログソースの録音・再生や、デジタル・ミキサーTotalMix FX を活用した柔軟な再生・モニタリング、及びAD/DD/DA 間のパッチベイ、ミックスが可能。究極の信頼性と多機能性を追求する業務に最適なオール・イン・ワン・ソリューションです。■多彩なアナログ入出力Digiface AES のアナログ入力はNeutrik 社製のXLR コンボ仕様のマイク/ ライン・プリアンプを採用。デジタル制御された2つのプリアンプは、個別に切替可能な48V ファンタム電源を供給可能です。この回路は、1 dB ずつ調節可能な75 dB のゲインレンジを備え、リレー駆動PAD、優れたEIN(Equivalent Input Noise)性能、ラインのオーバーロードからの保護、そして最低レベルのマイクにも十分なゲインを確保します。背面には、パワー・アンプ、アクティブ・モニター・スピーカーへの接続、録音に使用できる2 系統のXLR バランス・アナログ出力を装備。さらにヘッドフォン出力は、独立した高品質なモニタリングを実現し、ハイ・インピーダンス、ロー・インピーダンスどちらのヘッドフォンでも十分なボリュームを供給します。■豊富なデジタル入出力と柔軟なコンバージョンXLR 端子のAES/EBU 入出力を中心として、SPDIF コアキシャル、SPDIF オプティカルもしくは8 チャンネルADAT など、包括的なデジタル入出力を搭載しています。スイス・アーミー・ナイフのように自在なこのインターフェイスは、全ての入出力を同時に使用可能で、主要なデジタル・オーディオ・フォーマットを全て送受信できます。内蔵のSRC(サンプル・レート・コンバーター)は、3 つの入力のうち1 つに切り替えることで、クロックの問題を解決し、他のサンプル・レートにも対応することができます。これにより、例えば、メイン・ソースのAES クロックに同期して、同時にSPDIF を独立して聴くことができます。■サンプルレート・コンバーター非同期ステレオ・サンプル・レート・コンバーター(SRC)が搭載されサンプル・レートをリアルタイムで変換します。音質劣化無しの変換が特徴で、変換によっ てノイズや余計な成分が追加されることはありません。SRC はクロック分離機としても機能し、同期機能が搭載されていない機器をまるで外部クロックで同期しているかのように使用することが可能です。内部クロックを使用する場合、SRC はジッター除去装置としても機能します。Digiface AES には非常に高いジッター抑制能力を持つ内部クロックSteadyClock FS が搭載されており、あらゆるクロック・ソースに対して完璧なジッター除去を行うことが可能です。一方、入力信号にジッターが含まれているとサンプル・レート変換の品質が落ちる可能性があります。そのためDigiface AES にはSRC 入力信号専用のSteadyClock FS がもう1基搭載されており、可能な限り高精度のサンプル・レート変換を可能にします。クロックの問題を回避し、より簡単な操作を実現するためにサンプルレート・コンバーターが搭載され、AES/EBU もしくはSPDIF 入力に対して切り替えて使用することができます。■完全なスタンドアローン機能フロントパネルから直接、全ての機能と機器の制御が可能です。これによりDigiface AES は、スタンドアローンの高性能AD/DD/DA コンバーター、デジタル・バッチベイ、デジタル・ミキサーなど様々なアプリケーションの活用が可能です。・2 チャンネルAD/DA コンバーター・2 チャンネル・マイク・プリアンプ・モニタリング・ミキサー・デジタル・フォーマット・コンバーター・アナログ/ デジタル・マトリックス・ルーター・ジッター除去装置■主な機能・すべての設定をリアルタイムに変更可能・バッファー・サイズ/ レイテンシー設定:48 〜 8192 サンプルから選択可能・液晶ディスプレイによる直感的で効率に優れたオペレーション・マイク/ ライン入力(デジタル制御、スタジオ品質)× 2・バランス・ライン出力(出力レベル切替:+19 dBu / +13dBu / +4 dBu) × 2・AES(XLR)経由で2 チャンネル192 kHz 録音・再生・SPDIF コアキシャル(RCA)経由で2 チャンネル192 kHz■仕様●アナログ・マイクロフォン/ライン入力1/2、XLR・入力:XLR、電子バランス・入力インピーダンス、バランス @ 1 KHz:2 kΩ、PAD 5.3 kΩ・入力インピーダンス、アンバランス @ 1 KHz:1 kΩ、PAD 2.6 kΩ・最大入力レベル、ゲイン0 dB:+8 dBu、PAD +19 dBu・最大入力レベル、ゲイン75 dB:-67 dBu、PAD -56 dBu・ゲイン・レンジ:75 dB・等価入力ノイズ(EIN): -129 dBu A-weighted、ゲイン60 dB、150 Ω、20 Hz 〜 20 kHz・S/N比(SNR):113 dB RMS unweighted、115 dBA・周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.1 dB:16 Hz 〜 20.4 kHz・周波数特性 @ 96 kHz、 -0.5 dB:7 Hz 〜 45.8 kHz・周波数特性 @ 192 kHz、 -1 dB:2 Hz 〜 88 kHz・周波数特性 PAD@ 44.1 kHz、-0.1 dB:5 Hz 〜 20.4 kHz・周波数特性 PAD@ 96 kHz、-0.5 dB:2.5 Hz 〜 45.8 kHz・周波数特性 PAD@ 192 kHz、-1 dB:2 Hz 〜 88 kHz・THD: ・THD+N: ・クロストーク: > 110 dB・TRS入力1/2・下記を除きXLRと同一:・入力:6.3 mmステレオ・ジャック、電子バランス・入力インピーダンス @ 1 kHz:バランス 12 kΩ、アンバランス 6 kΩ・最大入力レベル、ゲイン0 dB:+24 dBu・最大入力レベル、ゲイン75 dB:-51 dBu・周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.1 dB:2 Hz 〜 20.3 kHz・周波数特性 @ 96 kHz、 -0.5 dB:1.5 Hz 〜 44.3 kHz・周波数特性 @ 192 kHz、 -1 dB:1 Hz 〜 70 kHz・DA、ライン出力1/2・出力:XLR、電子バランス・出力レベル切替:+19 dBu、+13 dBu、+4 dBu・SN比 (SNR) @ +19 dBu: 120 dB(AES17)、123 dBA・SN比 (SNR) @ +13 dBu: 114 dB(AES17)、116.5 dBA・SN比 (SNR) @ +4 dBu: 114 dB(AES17)、116.5 dBA・周波数特性 @ 44.1 kHz、-0.5 dB: 0 Hz 〜 20.7 kHz・周波数特性 @ 96 kHz、-0.5 dB: 0 Hz 〜 45 kHz・周波数特性 @ 192 kHz、-1 dB: 0 Hz 〜 90 kHz・THD: ・THD+N:-110 dB、0.0003 %・クロストーク:> 110 dB・出力インピーダンス:300 Ω・DA - ステレオ・モニター・フォン出力7/8・下記を除きDAライン出力と同一:・出力:6.3 mm ステレオ・ジャック、アンバランス・最大出力レベル @ 0 dBFS、High:+13 dBu、SN比(SNR)@ High:120 dB(AES17)、122 dBA・最大出力レベル @ 0 dBFS、Low:+7 dBu、SN比(SNR)@ Low:114 dB(AES17)、116.5 dBA・出力インピーダンス:5Ω・チャンネル毎の最大電力 @ 32 Ω負荷、0.1%THD:160 mW・THD+N @ 32 Ω負荷:-108 dB、0.0004 %MIDI・MIDI入出力 x 1:ブレイクアウト・ケーブル経由の5ピンDIN端子・ガルバニック絶縁のオプトカプラ入力・Hi-speedモード:ジッターとレスポンス・タイムは概して1ms以下・入力、出力ともに独立した128バイトのFIFO仕様デジタル・クロック:インターナル、ADAT入力、AES入力、SPDIF入力、ワードクロック入力・外部クロックのジッター抑制: > 50dB(> 1 Hz)・AD/DAコンバート時のクロック・ジッターの影響:ほぼゼロ・100ns以上のジッターでもPLLによりドロップアウト・ゼロを保証・ADATの可変速度動作(バリ・ピッチ)においても、Digital Bitclock PLLによりトラブル・フリー・サンプルレート:28 kHzから最大200 kHzまで●デジタル入力AES/EBU・XLR x 1、トランスフォーマー・バランス、ガルバニック絶縁、AES3-1992に準拠・高感度入力ステージ(・同期帯域:27 kHz 〜 200 kHz・ジッター抑制:> 50dB(> 1 Hz)SPDIFコアキシャル・RCA x 1、IEC 60958に準拠・高感度入力ステージ(・Consumerフォーマットに対応、コピー保護は無視・同期帯域:27 kHz 〜 200 kHz・ジッター抑制:> 50dB(> 1 Hz)ADATオプティカル・TOSLINK x 1、フォーマットはAlesis仕様に準拠・標準:8チャンネル 24bit、最大 48 kHz・Double Speed(S/MUX): 4 チャンネル 24 bit 96 kHz・Quad Speed(S/MUX4): 2 チャンネル 24 bit 192 kHz・Digital Bitclock PLLによりバリスピード動作に対応・同期範囲:31.5 kHz 〜 50 kHz・ジッター抑制:> 50dB(> 1 Hz)SRC・AES、SPDIFコアキシャル、SPDIFオプティカルのいずれかに割り当て可・2チャンネル、32 kHz 〜 192 kHz・最大変換レート:1:7および7:1・THD+N:-139 dB・SN比 (SNR) :139 dB(AES17)、142 dBA・遅延:109サンプル、2.47 ms @ 44.1 kHz、1.14 ms @ 96 kHz、0.57 ms @ 192?kHz●デジタル出力AES/EBU・XLR x 1、トランスフォーマー・バランス、ガルバニック絶縁、AES3-1992に準拠・出力電圧:5 Vss・Professionalフォーマット:AES3-1992 Amendment 4に準拠・シングル・ワイヤー・モード:サンプルレート28 kHzから最大200 kHz・SPDIFコアキシャル・RCA x 1、 IEC 60958に準拠・出力電圧:0.7 Vss・Consumerフォーマット(SPDIF):IEC 60958に準拠・シングル・ワイヤー・モード:サンプルレート28 kHzから最大200 kHz・ADATオプティカル・TOSLINK x 1・標準:8チャンネル 24bit、最大 48 kHz・ダブル・スピード(S/MUX): 4 チャンネル 24 bit 96 kHz・クアッド・スピード(S/MUX4): 2 チャンネル 24 bit 192 kHz●一般・電源:USBバスパワーまたは外部電源・標準消費電力:3ワット・12V動作電圧時:250 mA(3ワット)・寸法*(WxHxD):215 x 44 x 130 mm(8.5" x 1.73" x 5.1")・重量:880 g(1.94 lbs)・動作温度:+5°C 〜 +50°C(41°F 〜 122°F)・相対湿度:※仕様は予告なく変更になる場合がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

取り扱いショップ