MUSICLAND KEY -楽器-
Doepfer A-147-2 VCDLFO|詳細画像

  • MUSICLAND KEY -楽器-のDoepfer A-147-2 VCDLFO|アングル1

    アングル1

  • MUSICLAND KEY -楽器-のDoepfer A-147-2 VCDLFO|アングル2

    アングル2

  • MUSICLAND KEY -楽器-のDoepfer A-147-2 VCDLFO|アングル3

    アングル3

MUSICLAND KEY -楽器-のDoepfer A-147-2 VCDLFO|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

Doepfer A-147-2 VCDLFO

26,510円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
MUSICLAND KEY -楽器-のDoepfer A-147-2 VCDLFO
 
  • 在庫あり

     

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-147-2 VCDLFOは3つのサブユニットで構成されたLFOモジュールです。A-147 VCLFOの後継機種ですが、はるかに多くの機能を搭載しています。A-147-2は以下のサブユニットで構成されています。VC LFO:CV制御可能なLFO。VCA:CV制御可能なアンプリファイアー。スイッチでVCポラライザーに切り替え可能。VC Delay:CV制御可能なリニア・アタック・エンベロープ(パラメーターがアタックのみのエンベロープ)。LFO、VCAと組み合わせることでディレイのかかったビブラートやトレモロを生み出せます。<VC LFO>LFOはCVで制御可能な三角波、サイン波、ノコギリ波、矩形波を搭載しており、Reset/Sync Inを備えています。三角波、サイン波、矩形波は赤と緑のデュアルカラーLEDで、ノコギリ波は単色の青色LEDでLFOの動作を視覚的に確認できます。出力レベルは三角波、サイン波、矩形波が-4Vから+4V、ノコギリ波は0から+8Vです。CV ModeスイッチによりCVの制御をアッテネーターかポラライザーに切り替えることができます。アッテネーターの場合、0の位置で一定の電圧が出力され、右へ回すとLFOの振れ幅がプラス方向へ大きくなります。ポラライザーの場合、ノブが中央の位置では一定の電圧が出力されます。中央から右へ回すとアッテネーターと同様の働きをし、中央から左へ回すとマイナス方向へ大きくなります。外部CVを入力しない場合、フリーケンシーレンジは0.005Hz(3分で一周期)から200Hzです。内部ジャンパーを設定すると、ウルトラ・ローフリーケンシーモードへ切り替えることもできます。このジャンパーを設定すると、固定電圧がLFO CVソケットへ接続されます。ポラライザーモードでは極めて低い周波数(一周期が1時間かそれ以上)で動作させることが可能です。<VCA>CV制御可能なリニアVCAです。VCA ModeスイッチによりノーマルなVCA、又はVCポラライザーへ切り替えることが可能です。A-147-2のVCAは3つの入出力を持っています。パネルに並んだジャックのうち、右側縦3列のIn(シグナル In)、Out(シグナル Out)、CV(コントロール・ボルテージ In)がVCAの入出力です。VCA Inは通常VC LFOの三角波のOutが、CVには Delay Outが内部結線されていますが、ケーブルを接続することにより、この内部結線は切断されます。これを利用することでVCAをVC LFOとVC Delayから独立して使用することもできます。<VC ディレイ・ユニット>唯一のパラメーターDelay(又はAttack)のみを持つ VC エンベロープ・ジェネレーターです。Delay Resetに信号を受けると0Vから+5Vまでリニアで増加する電圧を生成します。+5Vに達した電圧は次のDelay Resetを受けるまで+5Vのままです。Delay Out ジャックの緑色のLEDで動作を視覚的に確認できます。●WIDTH:8HP●DEPTH:55mm●消費電流:60mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

取り扱いショップ