
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
■30,000円OFFクーポン配布中 Lynx Studio Technology Mesa
389,400円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mesaはミキシング、マスタリング、レコーディング、リスニングまで、あらゆるシーンに最適な Thunderbolt3対応のデスクトップ型オーディオインターフェイスです。Lynxのフラグシップである Aurora(n)と同等のクオリティ、さらにHiloで定評のあるタッチスクリーンインターフェイスを受け継ぎ、優れたUIと操作系、そして最高のオーディオ品質を提供します。■あらゆるシーンでMesa は、デスクトップ型のコンパクトな設計ながら、4つのアナログ入力と2つの出力、独立したレベルコントロールを備えたデュアルヘッドフォン出力など、プロ仕様の AD/DA コンバーターを備えます。ミュージシャン、レコーディング・エンジニア、ライブサウンド・エンジニアなど、限りなく鮮明なサウンドを求めるユーザーに向け設計されており、定評ある Aurora (n) インターフェイス/コンバーターと同等のオーディオ品質と透明性を提供します。また、Hilo 2 と同じ高コントラストの静電容量式タッチスクリーンを備えているため、操作も明快です。専用アプリの Mesa Control ソフトウェアを使用してさまざまな機能にアクセスすることも可能。内蔵の MicroSD カードスロットにより、Mesa をメイン、またはバックアップのレコーディングデバイスとしても使用でき、ライブやリモートレコーディングにも活躍します。■豊富な入出力、優れた操作性Mesa のコンボ入力コネクタは、マイク、ライン、DI 用に設計されているため、エレキギター、ベース、キーボードなどの楽器やマイクを直接接続でき、チャンネルごとに設定できます。モニター出力は 1/4 インチ・バランス TRS コネクタを搭載。さらに、S/PDIF コアキシャル I/O 、オプティカル I/O(S/PDIF 2チャンネル/ADAT 8チャンネルの両形式をサポート)、ワードクロック I/O も備えます。オーディオルーティングのプリセットが用意されているため、開封時からスムーズに録音を開始することも可能です。優れたタッチスクリーン・インターフェイスに加え、合計4つのハードウェアボタンも搭載しています。録音/再生機能を兼ねた2つのファンクションボタンは特定の機能から選んで割り当てることが可能です(SDカード挿入時と非挿入時で機能の使い分けが可能)。さらに、メニューボタンとオールミュートボタンが備わっています。大型エンコーダーノブの機能もカスタム可能です。■主な特徴・4つのマイクプリアンプ(マイク/ライン/ Hi-Z の切り替えが可能)・計14の入出力、2つのループバック・チャンネルを搭載・専用 D/A と独立したレベルコントロールを備えた2つのヘッドフォン出力・スタジオやライブレコーディングに最適なコンパクトでポータブルなデザイン・Aurora(n) レベルのオーディオの品質と透明性・Thunderbolt 3 インターフェイス(Mac / Win 対応)・高コントラストの静電容量式タッチスクリーン・柔軟なルーティングとモニターコントロール・S/PDIF または ADAT 用のオプティカル入出力・コアキシャル S/PDIF 入出力・ワードクロック入出力・SynchroLock 2? 低ジッタサンプルクロック・録音と再生用の MicroSD カードスロット■技術仕様アナログパフォーマンス・ライン入力THD+N : -113 dB (@ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHzフィルター)フルスケール入力レベル : +20 dBuダイナミックレンジ : 119 dB、(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド)周波数応答 : ±0.010 dB、20〜20 kHz最大クロストーク : -130 dB @ 1kHz、-1 dBFS )コモンモード除去比 : 80 dB 以上入力インピーダンス : 200 kΩ バランス、100 kΩ アンバランス(すべてのライン入力測定は、入力に40 Ω のソースを適用)ゲイン設定 : 固定接続端子 : コンボジャックのメス XLR(ラインモード時はマイクプリアンプをバイパス)・マイク入力チャンネルごとの機能 : 48 V ファンタム電源パッド、ハイパスフィルター、極性反転、48 V ロックアウト、ステレオ入力用チャンネルペアリングTHD+N : -111 dB (0.00028 % @ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター @ 21.6 dB ゲイン)EIN : -129 dBu A-weighted、-60 dBFS ゲインダイナミックレンジ : 116 dB A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド @ 21.68 dB ゲイン周波数特性 : +0.01 / -0.08 dB、20 Hz ~20 kHz最大クロストーク : -127 dB(隣接チャンネル、-1 dBFS、1 kHz @ 21.6 dB ゲイン)コモンモード除去比 : 75 dB以上(-1 dBFS、60 Hz および1 kHz @ 61.6 dB ゲイン)A/Dのフルスケール入力レベル : 28.7 dBu入力インピーダンス : 2.1 kΩゲイン設定 : 5.6 dB または 13.6 dB 〜 68.6 dB (1 dB ステップ、パッド無効) / -8 dB または 0 dB ~55 dB(1 dB ステップ、パッド有効)パッド減衰 : 13.6 dBハイパスフィルター : 80 Hz、12 dB / オクターブ接続端子 : コンボジャックのメス XLR・Hi-Z入力THD+N : -109 dB(0.00035 %、1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター)EIN : -115 dBu(A-weighted、@ 21.6 dB ゲイン)ダイナミックレンジ : 114 dB(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド @ 21.6 dB ゲイン)周波数特性 : +0.01 / -0.05 dB、20〜20 kHz最大クロストーク : -132 dB(隣接チャンネル、-1 dBFS、1 kHz @ 21.6 dB ゲイン)A/D のフルスケール入力レベル : 14.9 dBu @ 5.6 dB ゲイン入力インピーダンス : 1 MΩ アンバランス (TS)、2 MΩ バランス (TRS)ゲイン設定 : 5.6 dB または 13.6 dB ~ 68.6 dB(1 dB ステップ)接続端子 : 1/4インチ TRS コンボジャック・モニター出力THD+N : -108 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター)ダイナミックレンジ : 120 dB(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド)周波数特性 : ±0.025 dB、20-20 kHz最大クロストーク : -130 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS)最大出力レベル : +20 dBu出力インピーダンス : 100 Ω バランス / 50 Ω アンバランス接続端子 : 1/4インチ TRS ジャック×2・ヘッドフォン出力THD+N : -107 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター、最大ボリューム時)ダイナミックレンジ : 120 dB(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド)周波数応答 : ±0.025 dB、20〜20 kHz最大クロストーク : -120 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS)出力レベル : 最大18.4 dBu出力 : 68 mW @ 600 Ω、135 mW @ 300 Ω、383 mW @ 60 Ω、212 mW @ 32 Ω、100 mW @ 16 Ω接続端子 : 1/4インチステレオヘッドフォンジャック2個・デジタル I / OS/PDIF I/O(コアキシャル): RCA 端子(トランスカップリング)S/PDIF I/O(オプティカル): 光コネクタADAT I/O : 48 kHzで8チャンネル(光コネクタを選択した場合)・その他サンプルレート : 最大192 kHz(7 ppm 以上の精度を持つ SynchroLock 2サンプルクロックジェネレーターを使用)同期ソース : 内部、外部ワードクロックI/O(75 Ω、BNC コネクタの TTL 信号)、S/PDIF 同軸入力、光入力LCD ディスプレイ : 480×272 IPS TFT LCD 静電容量式タッチパネルコンピューター接続 : Windows 11 64ビット Thunderbolt ドライバーまたは、macOS 12(Monterey)から macOS 15(Sequoia)の Thunderbolt ドライバDC 電源 : 12 VDC、3.3 AAC 電源 : 110〜230 VAC / 40 W外形寸法 : 216×59×191mm(W×H×D)重量 : 1,282 g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。