
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
日本製で、長時間の3000時間! 赤外線照射量が多く、瞬時に暖房。爬虫類により効果的な保温に。日本製ならではの精巧な作りです。 製品の特徴 ●ネオハロゲン 爬虫類の保温用として作られた、日本製のハロゲンランプです。 寿命はなんと3000時間!クオリティーが高いのはもちろん、フィラメント部分にも衝撃緩衝機能を搭載しているので、点灯中の振動にも強い構造になっています。 ・27W ・平均寿命:3000時間 ・口金:E 26 F&Q ・爬虫類の成長に必要な紫外線は照射されていますか? ネオハロゲンの照射面のレンズはUVカット加工されていますので、わずかにUVAが計測される程度です。ネオハロゲンは、保温の役割のみとお考えください。 ・ネオハロゲンの使用において、注意すべき点はありますか? 点灯中は、ランプ自体が非常に高温になりますので、点灯中および点灯直後は絶対に触らないでください。また、飼育する生体が触れない場所に設置してください。その他、点灯中にランプに振動や衝撃を与えると、ランプ寿命が短くなる場合があります。ランプ点灯中の照射角度変更などもランプの短寿命の原因(振動や衝撃)となる場合がありますのでご注意ください。 ・サーモスタットに接続して使用するとランプ寿命が短くなると聞いたのですが、本当ですか? サーモスタットに限定したことではありませんが、一般的に、スイッチのON/OFF操作(または電源の接続)の頻度はランプの寿命に影響するといわれています。サーモスタットは設置場所を設定温度に保つために保温器具のスイッチ(電源)を自動でON/OFF操作する器具です。周囲温度が変動しやすい(温まりやすく冷えやすい)環境ではサーモスタットが頻繁に動作し、結果としてランプ寿命に影響する可能性がありますのでご注意ください。