
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【差板一枚目分の文字彫無料】会津位牌 回出位牌 春日 本金蒔粉(面粉)札丈5.5寸(縦16.5cm):総高26.0cm【納期目安:通常12~14営業日発送】
150,040円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
お位牌は故人そのものを表します。お客様の声で「日本人がおまいりする位牌は日本製がいい」という声が多くございました。会津位牌は当店で扱う最高級位牌です。回出位牌は箱の中に札を重ねて収めることができ、たくさんの方をおまつりできます。春日型は伝統的な塗位牌の中で一番シンプルなデザインです。すっきりとしたいでたちが人気です。-----------------------------------------------------■位牌文字について■Step1.回出位牌の差板 1枚目表面には通常「○○家先祖代々之霊位」と入れます。この文字書きは無料です。備考欄に「差板に記入する文字、文字彫りもしくは文字書き、文字色」をお書き添えください。Step2.回出位牌の差板の2枚目以降の文字書きは有料です。こちらの差板への文字追加のページを同じカートで必要枚数分お買い上げください。Step3.位牌文字注文用紙は印刷後、FAXまたは郵送で当店までお送りください。印刷できない場合は当店より用紙を郵送いたします。こちらには、ご先祖様の「戒名・俗名・満年齢・没年月日」を記入していただきます。↓差板2枚目以降用(差板枚数分をご用意ください)------------------------------------------------------ サイズ 札丈5.5寸(縦16.5cm):総高26.0cm塗差板1枚 白木差板9枚※白木の差板を塗りの差板に変更も可能です。詳しくはお問合せください。 材質 木製 本金蒔粉 産地日本製(会津宗教用具協同組合認定)金加工:石川県金沢市 備考 納期はお問い合わせください。【回出位牌 繰出位牌 繰り出し位牌 位牌・塗位牌・唐木位牌・いはい・おいはい】会津宗教用具協同組合認定このマークは、会津宗教用具協同組合の認定マークです。マークを囲む四角は仏都会津を表現しております。大きな三角は会津の「A」・「会」と会津のシンボル磐梯山の頂きを模し、その形状は合掌する姿とも重なり「祈りの心」「世界の平和」を表します。福島県会津若松市で生産する漆塗りの総称を「会津塗り」といいます。会津の伝統工芸を支える、確かな品質基準から生まれた位牌であることを示しています。▼別売りで差板立もございます。回出位牌の差板を立てる台です。お盆等に差板を並べてご供養していただきます。