
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【商品名】 せんねん灸オフ しょうがきゅう 八景 【このような場合に】 カラダを温めるセルフケア 【製造販売会社】 セネファ 【ご使用について】 (1)初心者がお灸する際は、1つのツボに1日1回1コから。ツボは1~3カ所程度からはじめて下さい。 (2)「心地よい」と感じる範囲内で、ご自分の体調にあわせながら調節して下さい。(温熱に対する反応は個人差があります) ※熱いと感じたらすぐに取り除いて下さい。水泡が生じ痕が残る場合があります。 ※お肌の弱い部分(特に腹部)のご使用は十分ご注意下さい。 ※くわしくはご使用説明書をお読み下さい。 【素材】 よもぎ、紙パルプ 製品の特徴 ●よもぎから作られる「もぐさ」+「しょうが」成分が特徴のせんねん灸。 ●「しょうが」成分は「もぐさ」に巻き込んでありますので、点火するだけでしょうが灸ができます。 ●しょうがは血行を良くしカラダを温める特長があります。 ●足など皮膚が厚く温熱の感じにくい箇所におすすめです。 ※従来のしょうが灸はしょうがスライスを皮膚に置き、「もぐさ」をのせ点火して行いました。 ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。