![ショリゲル ジン 38/700[8891][箱なし](108891)|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/lq-hasegawa/cabinet/spirits/8891_wb.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![リカーズハセガワ本店のショリゲル ジン 38/700[8891][箱なし](108891)|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/lq-hasegawa/cabinet/spirits/8891_wb.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
ジン ショリゲルを蒸留するDESTILERIAS XORIGUER(デスティレリアス ショリゲル)は、スペイン・バレアレス諸島、マヨネーズ発祥の地として有名なメノルカ島にあります。メノルカ島でジンが蒸留されたのは17世紀。スペイン継承戦争の結果イギリス軍に占領されたメノルカ島で、イギリス軍の水夫、兵士たちはイギリスで流行の酒ジンを見つけることはできませんでしたが、すぐにMAHON(マオ、島内の街)の職人たちはジュニパーベリーとワインアルコールを手に入れジンを造りはじめました。メノルカ島がスペイン領に戻った後もジンは島民の間で流行し、お祝いの席など特別なイベント時には欠かせないお酒となりました。20世紀の早い時期には島の市場でしか売られていなかったジンは、蒸留職人の継承者であるミケル ポンス フスト氏によってボトリングされ、XORIGUER(ショリゲル)の商標名で販売されました。ショリゲルは1784年に造られた古い風車です。 ジン ショリゲルの原料は、アルコールと水を除けばジュニパーベリーのみ。単式の銅製蒸留器で直火蒸留、オークバレルで熟成後、ボトリングされます。 ジン ショリゲルはジュニパーベリーの風味が特徴的な、メノルカ伝統のジン。ノスタルジーな味わいが、昔のジンの味わいを想いおこさせる地中海の地酒です。実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。 商品名は 略記号 + 商品名 + 度数/容量 + [商品番号] となっています。