![ペティオPortaピンブラシM [trmt]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marquee/cabinet/titem_19/48804_1.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![marqueeのペティオPortaピンブラシM [trmt]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marquee/cabinet/titem_19/48804_1.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
[商品サイズ(mm)]85×47×265[単品重量(g)]160 [原材料]本体:ABS樹脂、柄:天然木、ラバー:合成ゴム、ピン:鉄[商品説明]犬用ブラシ[使用方法・給与方法]1ブラシを軽く握ります。※クッション部には1つ空気穴が空いています。2毛をかき分けて根元から毛先に向かってブラシを回転させるようにとかしてください。※もつれ毛を無理に引っ張ると毛が切れてしまうので、少しずつときほぐします。<マッサージ方法>肌にピンをやさしく当る動作を繰り返しながら、全身をマッサージします。<手入れのポイント>毛の流れに沿って、犬が嫌がらない部位から順番にやさしくブラッシング・マッサージすることをオススメします。(頭・首→背中→腹部→腰・尻尾→顔・足)[使用上の注意]●本品は犬用です。お手入れ以外には使用しないでください。●人やペットが破片等を誤飲しないように注意してください。万一、誤飲した場合は各医師に相談してください。●子供が使用する場合は、大人が立ち会ってください。●皮フに異常がある場合には、使用しないでください。症状を悪化させる恐れがあります。●目・耳・口・肛門周辺のお手入れは各部に直接ふれないように注意してください。●犬の皮フや被毛をキズつけたり、商品の破損につながりますので、無理な力で使用しないでください。●破損する恐れがありますので、落とさないように注意してください。●水ぬれや摩擦等で色落ちする場合がありますので、注意してください。●火気や水気のそばでの使用や保管はしないでください。●幼児・子供・認知症の方・ペットのふれない所に保管してください。[お手入れ・保管方法]●使用後はブラシについた毛を取り除き、汚れは乾いた布等でふき取っていつも清潔に保ってください。●金属部がサビる原因となるので、水気はふき取ってください。●熱湯・漂白剤・ベンジン・シンナー・アルコール等は使用しないでください。変色・変形する場合があります。●火気や水気のそば・直射日光・高温多湿の場所をさけて保管してください。●幼児・子供・認知症の方・ペットのふれない所に保管してください。[詳細]地肌に心地よい刺激、被毛をときほぐす[原産国]中華人民共和国[製造販売]株式会社ペティオ〒105-0014東京都港区芝1-10-11 4FJAN:4903588259869