
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 このPZ-DIは、一見すると普通のDIボックスと同じように見えるでしょう。 それはその通りで、ラジアルのJ48の様に通常のDIボックスと同じようにも使えます。 しかし大きく異なる点があります。それは、本機がピエゾ・ピックアップで使うことに適したDIボックスだということです。 ピックアップのタイプに合わせて本機の入力を切り替えられるので、より自然な音が出るようにサウンドを整えることができます。 本機はアコースティック楽器やオーケストラの楽器で使用されることを考慮しています。 本機を使えば、低域を正確にコントロールでき、高域をまろやかにし、余計なフィードバックを除くことができます。 ピックアップの種類を切り替えるスイッチに加え、-15dB PADもあります。 これによりアクティブPUのベース等、高出力の機器にも対応します。 ハイパス・フィルターとローパス・フィルターもあります。ハイパス・フィルターでは低音のノイズを取り除きサウンドをクリアにし、ローパス・フィルターでは余計な高音を取り除きまろやかなトーンにします。 更に位相反転スイッチ、グランドリフトスイッチも装備しています。 【仕様】 回路:アナログ回路、低ノイズFETオペアンプ 周波数特性:20Hz〜20kHz 最大入力レベル:+10dBu THD+N:0.02% ダイナミックレンジ:105dB EIN:-98dBu 最大ゲイン:+4.6dB 混変調歪み:0.04% 入力インピーダンス:10M/1M/220KΩ PAD:-15dB 入力インピーダンス(PADオン時):50KΩ 出力インピーダンス:200Ω 電源:+48Vファントム電源 XLR端子:AES標準 (pin 1 ground、pin 2 +Hot、pin 3 -Cold) FCC:FCCルールのセクション15準拠