宮地楽器 ミュージックオンライン
APOGEE/Symphony I/O MKII Dante + PTHD Chassis【Dante+PTHD】【シャーシ】|詳細画像

  • 宮地楽器 ミュージックオンラインのAPOGEE/Symphony I/O MKII Dante + PTHD Chassis【Dante+PTHD】【シャーシ】|アングル1

    アングル1

  • 宮地楽器 ミュージックオンラインのAPOGEE/Symphony I/O MKII Dante + PTHD Chassis【Dante+PTHD】【シャーシ】|アングル2

    アングル2

  • 宮地楽器 ミュージックオンラインのAPOGEE/Symphony I/O MKII Dante + PTHD Chassis【Dante+PTHD】【シャーシ】|アングル3

    アングル3

宮地楽器 ミュージックオンラインのAPOGEE/Symphony I/O MKII Dante + PTHD Chassis【Dante+PTHD】【シャーシ】|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

APOGEE/Symphony I/O MKII Dante + PTHD Chassis【Dante+PTHD】【シャーシ】

660,000円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
宮地楽器 ミュージックオンラインのAPOGEE/Symphony I/O MKII Dante + PTHD Chassis【Dante+PTHD】【シャーシ】
 
  • 在庫あり

     

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Symphony I/O Mk IIは ApogeeのフラッグシップAD/DAコンバージョン、最大32チャンネルものモジュラー・カスタム・コンフィギュレーションのアナログ入出力、直感的なタッチスクリーンディスプレイを搭載し、オプションで世界基準品質のマイクプリアンプを搭載することも可能です。プロフェッショナル品質のオーディオレコーディング、ミキシングやマスタリングのために設計されたSymphony I/O Mk IIは、現代的なスタジオにおける最高の音楽制作の中心部として役割を果たしています。 そして、Symphony I/O Mk II Dante オプションカードとイーサネットケーブルさえあれば、Symphony I/O Mk IIをポストプロダクション、ブロードキャスト、ライブやレコーディングスタジオのネットワークに簡単に接続、シェアすることが可能になりました。高い支持を得ているあのサウンド・クオリティを、最も人気の高いaudio-over-IPソリューション上で利用することができるのです。Symphony I/O Mk II DanteオプションカードはPro Tools HDへの接続も可能で、Pro Tools HDシステムをDanteネットワーク環境に統合することもできます。他のDante対応のオーディオインターフェイスで、これほどまでのクオリティ、柔軟性とモジュラリティを持つものはありません。 【主な特徴】 ・究極のサウンド・クオリティ - ApogeeのフラッグシップAD/DAコンバージョンと、オプションのマイクプリアンプ I/O - 単体で最大32チャンネルのアナログ入出力と、オプションの8つのマイクプリアンプ ・Pro Tools HD 周辺機器ポート - 最大32ch@192kHzで双方向チャンネルでの送受信をサポート。Symphony I/Oの入力またはDanteのRxを、8チャンネルのブロックごとにPro Toolsに入力できます。Pro Tools HDの出力はDante TxとI/Oモジュールの出力に送られます。 ・最も互換性が高いネットワークテクノロジー:他のDanteデバイスとシームレスに動作します。 ・最大32ch@96kHz、16ch@192kHzの双方向チャンネルでの送受信をサポートします。 ・Apogeeネットワーク・コントロール・ソフトウェア - マイクプリ(搭載時のみ)、キャリブレーション、モニターコントロールを含むSymphony I/Oの設定を、リモートでコントロール可能(macOSとWindows 10に対応) キャリブレーション、モニターやマイクプリアンプなどのSymphony I/O Mk IIの全ての設定をコントロール Symphony I/O MK II用のDanteTMネットワークオプションカードは、Audinate社のDanteTM Brooklyn IIモジュールを搭載し、プラグアンドプレイで最大32ch@96kHz、16ch@192kHzの双方向チャンネルでの送受信をサポートします。Symphony I/O Mk IIにPro Tools HD周辺機器ポートを搭載することで、Pro Toolsセッション〜Danteネットワーク〜Symphony I/Oモジュール間でのオーディオルーティングが可能になります。スタンドアローンの機器を追加する必要はありません。 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

取り扱いショップ