
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
オロ11形は昭和42(1967)年頃までにナロ10形を冷房化改造した際に形式変更して誕生した形式です。リクライニングシート装備の軽量客車です。座席車ですが、寝台車と同じ車体幅で、裾に絞りがある形状となっています。冷房化改造前の車両が非冷房車のため窓は開閉可能、屋上にはクーラーとベンチレーターが設置されています。昭和50(1975)年頃には全車廃車されました。<主な使用列車> 急行/日南、桜島、高千穂、みやざき、かいもん、雲仙 など商品セット構成 ・ボディ(青色) ・屋根(銀色またはダークグレー)/床板(ダークグレー) ・ガーランドベンチレーター(銀色またはグレー) ・塩ビ板(透明、クモリ) ・床下機器 ・幌 ・ウェイト ※台車、車両マークは別売です。 ●未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成形し、塗装済みにしました。 ●ボディは青色(GMカラー 7 青15号近似色)成形色とし、青15号相当色で塗装済みです。 ●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成形色に、ガーランドベンチレーター・クーラーはグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)成形色です。 ●よりリアルな外観のNo70-5 ガーランドベンチレーターが付属します。 ●等級帯は淡緑色(淡緑6号)で印刷済みです。 ※「車番」は別売の車両マークをご使用ください。 ※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。11059