
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
ガス充填方法 Step1 ライターに残留ガスがある場合は、できるだけ空の状態にします。 Step2 注入口を上に向ける ライターのガス注入口を上に向けます。燃料ガスボンベは、注入口に差し込む前によく振っておきましょう。 Step3 ガスの注入 ライターのガス注入口にボンベのノズルを垂直に差し込み、強く押します。このとき、 燃料ガスボンベのノズルと、ライターのガス注入口が正確に合っているか、しっかりと確認してください。 ※ライターによっては、ボンベ付属のアダプター・専用ボンベを使用することが必要な場合もあります。 Step4 ガスが十分に入ったら 液化ガスが注入口からあふれてきたら、十分にガスが入った合図。注入を止めましょう。注入されたかどうかを確認したい場合は、細いドライバーなどでライターのガス注入口の中心の先端を少し押してみてください。しっかりとガスが注入されていればガスが噴出します。 <ガス注入後の注意> ガス注入直後は、ライター本体の温度が下がるため、一時的に「炎が不安定になる」「着火不良になる」などの症状が見られますが、故障ではありません。数分経過し、ライター本体が常温に戻れば、通常通り着火します。 ガス注入後は、ライターの注入口などにガスが溜まっている場合があるので、しばらく時間を置き、顔から離して着火してください。 炎調整が必要以上に大きくなっていると大変危険です。炎調整が適正なことを確かめてから着火してください。もしくは、炎調整ネジ・レバーを[-]方向に少し戻してから着火してください。靴下からフローリングまで、なんでもそろって、にこにこ笑顔 DCMR【にこにこAtoZ市場】