
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【国内正規品】 FURUTECH (フルテック) GTX-S NCF(R) ハイエンドグレード シングルタイプ 20A対応壁コンセント ロジウムメッキ処理 GTX-S NCF(R)
23,600円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
【製品概要】 GTX-S NCF(R)ロジウムメッキ仕様 以前からフルテックでは純銅による電極構造(コンダクター)を採用したオーディオ用コンセントの最高級モデル「GTXシリーズ」を発売し、大好評をいただいていました。そのGTXがさらにNCFシリーズへと進化を遂げました。本体、カバー部の樹脂部分に静電気対策として特殊素材「NCF」を調合。これまでの強力な制振効果に加え、静電効果が高まりました。導電性に優れ、弾性を持たせた純銅電極(刃受部)と接触用加圧バネを独立させた2Wayコンダクターとすることにより確実な接触圧が長期に渡り安定して保たれます。また、独特な形状の新構造電極(刃受部)は鋭いエッジを無くし丸みを持たせることにより差し込まれる電源プラグのブレード(刃)材が研磨によって傷つけられるのを防ぐとともに接触面積の拡大と確実性の維持に成功しロスの無い給電を実現しました。さらに振動抑制と剛性の高さによる音質向上のため取付金具は2mmもの厚みを持つステンレスを採用し、信頼性と安定性をより高めています。 メーカー保証期間:1年 【特徴】 ●接触面積を増やし、ACプラグを傷付けない新電極構造 新構造の電極(刃受け部)は従来型と比べるとACプラグを差し込んだ際に鋭くブレードに接触する部分を折り曲げて、先端にアールを付けることによってACプラグのブレードが研磨され傷つくという問題を解消するとともに接触面積も拡大され、給電能力を発揮し、音質を飛躍的に向上させます。 本体部に使用しているナイロン+グラスファイバー樹脂にはナノ単位のセラミック・パウダーとカーボンパウダーを一定比率で混入させ相乗作用で制振効果を発揮させます。今回新たに静電気対策特殊素材「NCF」を調合。これまでの強力な制振効果に加え、静電効果が高まりました。また、カバー部にはポリカーボネートを採用。 ●樹脂成形部品やゴム素材、ケーブル被服のPVCなどにナノテクノロジーを駆使 セラミックは振動を電気エネルギーに変え、その電気エネルギーをカーボンが吸収します。 フルテックでは樹脂成形部品やゴム素材、ケーブル被服のPVCなどにナノテクノロジーを駆使し、研究開発によってセラミックとカーボンをナノ単位のパウダーにし、一定比率で混入させることで飛躍的な振動吸収効果を発揮します。 ●電極部にはステンレスワイヤーで独特な形状を持つ加圧バネを採用 電極部にはステンレスワイヤーで独特な形状を持つ加圧バネを採用し、更に特殊コーティングを施すことにより刃受部の接触圧を高めるとともに振動を抑制します。 ワイヤー接続部のネジは独自の構造でホールド特性が高く、接触面積も大きく確保できます。 ●制振効果により音質向上を実現するために取り付けプレートは2mm厚のステンレスを採用。 従来製品よりも剛性を高めました。 コンセントカバー取付ネジが本体を貫通し取り付けプレートのナット部に直結。テンションを加えることで振動によるロスを徹底的に排除することが可能。(特許申請中) ●FURUTECH α(Alpha)プロセス処理 主要金属パーツにはFURUTECH α(Alpha)プロセス処理(-196℃での超低温処理&特殊電磁界処理)を施しています。 【仕様】 ・サイズ 104.0mm (L) x 47.2mm (W) x 28.0mm(H) ・適応ワイヤー 8AWG(MAX) ・製品内に表示されている各電極特性 L = ホット / N = コールド / E = アース ・ねじの締め付けトルク 結線部ねじ:150cN・m ※締め付けの際、許容値を超えないようお願いいたします。