ポストホビーWEBSHOP
グリーンマックス Nゲージ 京阪7200系(旧塗装・車番選択式)8両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31990|詳細画像

  • ポストホビーWEBSHOPのグリーンマックス Nゲージ 京阪7200系(旧塗装・車番選択式)8両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31990|アングル1

    アングル1

  • ポストホビーWEBSHOPのグリーンマックス Nゲージ 京阪7200系(旧塗装・車番選択式)8両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31990|アングル2

    アングル2

  • ポストホビーWEBSHOPのグリーンマックス Nゲージ 京阪7200系(旧塗装・車番選択式)8両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31990|アングル3

    アングル3

ポストホビーWEBSHOPのグリーンマックス Nゲージ 京阪7200系(旧塗装・車番選択式)8両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31990|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

グリーンマックス Nゲージ 京阪7200系(旧塗装・車番選択式)8両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31990

33,440円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
ポストホビーWEBSHOPのグリーンマックス Nゲージ 京阪7200系(旧塗装・車番選択式)8両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31990
 
  • 在庫あり

     

実車について京阪7200系は1995(平成7)年に登場した車両で、7000系をベースに種々改良を加えた車両です。お客さまにやさしい車両をめざすという点に主眼を置いて、車内案内表示器や通話形非常通報装置、誘導鈴・パワーウインドウの新設,座り心地の良いシート、車内カラーリングの一新、急速暖房の採用など各種改良を行いました。車内はオールロングシートで、主に2400系や6000系と共に、本線系統で活躍しています。旧塗装と呼ばれる濃淡グリーンのツートンカラーは、2008(平成20)年から2011(平成23)年にかけて順次現行の新塗装に変更されました。商品の特徴■京阪本線系統で活躍した7200系旧塗装を製品化■車両番号は付属の車両マークから選択可能■Kマーク、社章は印刷済み■車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、優先座席、女性専用車、車椅子マーク、前面両数表示を収録■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、簡易運転台ライトはユーザー取付け■避雷器は一体彫刻表現■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯■前面通過標識灯はライトユニットのスイッチで左右点灯・消灯が選択可能■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載■車端部付きロングシートパーツを実装※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。京阪電気鉄道株式会社商品化許諾済パッケージサイズ8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:31990▼商品登録日:2024年11月20日

取り扱いショップ