![今日からはじめる CLIP STUDIO PAINT イラスト入門[PRO/EX/iPad対応版]【電子書籍】[ 葉丸 ]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5787/2000013695787.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![楽天Kobo電子書籍ストアの今日からはじめる CLIP STUDIO PAINT イラスト入門[PRO/EX/iPad対応版]【電子書籍】[ 葉丸 ]|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5787/2000013695787.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
今日からはじめる CLIP STUDIO PAINT イラスト入門[PRO/EX/iPad対応版]【電子書籍】[ 葉丸 ]
2,200円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
<p><strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は<a href="gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-13660-4">Gihyo Digital Publishing</a>も併せてご覧ください。</strong></p> <h2><strong>【"描きたい"を"描ける"にしよう】</strong></h2> <p>人気No.1のイラストアプリ「CLIP STUDIO PAINT」の操作解説書です。「ペン・ブラシ」「レイヤー」などの機能別に、基本の操作から設定、プロも活用するノウハウも数多く解説しています。また、メイキングで収録したイラストは「完成データ」と「タイムラプス動画」をサンプルとしてダウンロードできるので、「プロの制作過程が見たい」といった需要にもしっかり応える1冊となっています。</p> <h2><strong>■こんな方におすすめ</strong></h2> <p>・デジタルイラストをはじめたいけど操作が何もわからない<br /> ・もっと思いどおりに使いこなしたい<br /> といった方におすすめです。</p> <h2><strong>■目次</strong></h2> <p><strong>■第1章 CLIP STUDIO PAINTを始めよう</strong><br /> Section 01 CLIP STUDIO PAINTとは<br /> Section 02 CLIP STUDIO PAINTの特徴<br /> Section 03 CLIP STUDIO PAINTのグレード<br /> Section 04 CLIP STUDIO PAINTをインストールしよう<br /> Section 05 CLIP STUDIO PAINTを起動/終了しよう<br /> <strong>■第2章 基本機能・設定について知ろう</strong><br /> Section 06 CLIP STUDIO PAINTの画面構成<br /> Section 07 絵を描く流れを知ろう<br /> Section 08 新規キャンバスを作成しよう<br /> Section 09 パレットを使った操作を知ろう<br /> Section 10 カラーサークルについて知ろう<br /> ……ほか<br /> <strong>■第3章 レイヤーを使おう</strong><br /> Section 21 レイヤーについて知ろう<br /> Section 22 レイヤーの種類<br /> Section 23 新規レイヤーを作成しよう<br /> Section 24 レイヤーを削除しよう<br /> Section 25 レイヤーをロックしよう<br /> ……ほか<br /> <strong>■第4章 ペン・ブラシツールを使おう</strong><br /> Section 49 使用するペンを変更しよう<br /> Section 50 ペンの詳細設定<br /> Section 51 ペンの種類<br /> Section 52 塗りつぶしツール<br /> Section 53 エアブラシツール<br /> ……ほか<br /> <strong>■第5章 移動・選択・変形ツールを使おう</strong><br /> Section 62 選択範囲について知ろう<br /> Section 63 自動選択ツール<br /> Section 64 レイヤー移動ツール<br /> Section 65 選択範囲ツール<br /> Section 66 変形機能を使おう<br /> ……ほか<br /> <strong>■第6章 図形・テキストツールを使おう</strong><br /> Section 72 図形ツール<br /> Section 73 定規ツール<br /> Section 74 テキストツール<br /> <strong>■第7章 CLIP STUDIO PAINTでイラストを描こう</strong><br /> Section 75 長い間上達しなくて悩む人へ<br /> Section 76 描き方よりも見ることが大切<br /> Section 77 作風によってワークスペースとブラシを使い分けよう<br /> Section 78 ラフを描こう<br /> Section 79 線画と下塗りを描こう<br /> ……ほか</p> <h2><strong>■著者プロフィール</strong></h2> <p><strong>葉丸</strong>:イラストレーター 。Twitter フォロワー2.4 万人。主に Vtuber の動画イラストを手掛けており、ゲーム等のイラスト制作のほか、イラストメイキングや講座にも取り組んでいる。CLASS10 1 では初級者向けに CLIP STUDIO のお絵描き講座を開催。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。