グラスゴー
長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小|詳細画像

  • グラスゴーの長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小|アングル1

    アングル1

  • グラスゴーの長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小|アングル2

    アングル2

  • グラスゴーの長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小|アングル3

    アングル3

グラスゴーの長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小

33,000円税込
レビュー数
0人(レビュー平均点:0)
グラスゴーの長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小
 
  • 在庫あり

     

長谷園 IH対応ヘルシー蒸し鍋 優 小 IH対応の蒸し鍋 ※空焚きはできません。 ガスの直火だけでなく、IHに対応する土鍋です。 伊賀土鍋の雰囲気そのままにお楽しみください。 アツアツの【蒸し料理】はもちろん、伊賀土の気化熱を利用した【冷やし料理】、「陶製すのこ」を外して【鍋料理】などひとつあればいろいろな楽しみ方が。 一器多様な「ヘルシー蒸し鍋」で、バラエティー豊かな食卓を。 【 卓上で蒸し料理 】 伊賀土の遠赤外線効果と勢いのある蒸気が短時間で食材を蒸し上げ、歯触りのよい美味しい蒸し料理が食卓で楽しめます。食材の旨み・栄養素は逃がさず、余分な脂は落としてヘルシーに蒸し上げ、たくさんの食材を一緒に調理できます。 【 保冷器に 】 水を十分に含ませた土鍋は、外側から水分が蒸発する時の気化熱で鍋内部が冷たく保たれます。さらに本体に氷を敷き詰め、「陶製すのこ」に氷と食材を盛れば卓上冷蔵庫に早変わり。すのこからは余分な水分が落ちるので、食材がべたつくこともありません。 【 蒸し鍋二段活用 】 「陶製すのこ」に乗せる蒸し料理だけでなく、すのこの下の土鍋で同時にもう一品調理をすることもできます。通常土鍋で湯を沸かし、その蒸気ですのこの上の食材を蒸し上げますが、湯ではなく食材を煮込むことで「蒸し料理」も「土鍋料理」も同時に調理します。 【 土鍋として 】 「陶製すのこ」を外せば、通常の土鍋料理・煮込み料理もお楽しみいただけます。遠赤外線効果で食材の芯までしっかり熱を通し、美味しく煮炊きができます。 「ヘルシー蒸し鍋」基本の蒸し料理の楽しみ方 (1)本体の7〜8分目まで(「陶製すのこ」の底から2cmくらい下)の水(または湯)を入れます。必ず水(または湯)を入れてから加熱してください。空焚きはできません。 (2)本体に「陶製すのこ」とふたをセットし、加熱します。 (3)ふたの穴から勢いよく蒸気が出るまで、十分に沸騰させてください。 ※必ず水(または湯)が沸騰してから食材を入れてください。 (4)ふたを開け、「陶製すのこ」の上に食材を入れます。再びふたをし、ふたの穴から勢いよく蒸気が出て(3の写真を参照)から1〜4分間で出来上がりです。 IH対応土鍋の取り扱いについて ガスの直火でもご使用いただけます 家庭用ガスコンロでの調理は中火で、業務用ハイカロリーガス器具での調理は中火以下にてご使用ください。 ガスの直火にかけるときは乾いた状態で 土鍋を火にかける前に必ず裏底に水気がないことを確認してください(ひび割れの原因となります)。 ラジエントヒーターでもご使用いただけます ラジエントヒーターの機種によっては沸点に達するまで時間のかかるものがあります。 100V・200VのIH(電磁調理器)に対応しています 長谷園がこだわった「熱伝導率」 鍋底に伊賀土鍋と熱膨張率が同じ肉厚なカーボン製の発熱体を組み込んだIH対応土鍋です。 熱伝導率がよく、食材にムラなく熱を伝えます。 ビルトイン200VのIH(2000W〜3500W)をご使用の方へ (1)空焚き厳禁! (2)焦げつき厳禁! ●水量の少ない調理(カレー・シチュー・炒め物等)や、粘性の高い食材(おもち・雑炊・お粥・うどん・豆乳・豆腐・昆布等)の調理は、底面にくっつきやすくなります。これらの調理時は、各電機メーカーの取扱説明書に記載されている「700W〜1000W」(200V)の設定で、焦げつかないよう木べら等でかきまぜながら調理してください。 ●水量の多い調理は「2000W」以下の出力設定で、沸騰したら必ず火力を「中」以下に下げてください。 ●ハイパワー(2500W)以上でのご使用はお避けください。土鍋が損傷する恐れがあります。 長時間のご使用はご注意ください 長時間ご使用されるとIHプレートが変色することがありますが、ご使用上差し支えありません。洗剤などでふきとってください。またガス火の場合、土鍋は遠赤外線効果がありますので、強火で長時間ご使用になりますとガス器具やテーブルが高温になったり、ガス器具のリミッターがはたらき、安全のためにガスが止まる場合があります。 鍋をIHにのせる場合は必ずOFFの状態でのせてください ONの状態で鍋をのせても反応しない機種があります。 旧型の機種にはご注意ください 下記の電磁調理器で旧型の機種には使用できない(発熱しない)ものがあります。 ・磁性をもつ(鍋底に磁石がくっつく)鍋しか反応しない機種 ・低周波方式の機種 鍋底裏面の発熱体は金たわし等の硬い物で洗わないでください 傷をつけると通電に支障をきたすことがあります。 敷板には断熱性の高いものをご使用ください 調理直後の土鍋は高温のため、輻射熱によりテーブルを焦がす恐れがありますので、敷板には断熱性の高いものをご使用いただくなど、取扱いには十分ご注意ください。 サイズ φ27.5×h17.5cm/1800㎖/3.5kg 広告文責 株式会社ルーマニア/03-5876-8031 【長谷園】

取り扱いショップ