
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
|どんな方におすすめ? ・1~4歳のお子さま ・『くまのひもとおし』を使って、よりステップアップした取り組みをしたい方 ・小さい子でも取り組める教材を探している ・遊びながら楽しく知識を身にけたい |身につく力 ≫規則性 テキストのお手本や問題を見て、くまをひもに通すことで、規則性を学ぶことができます。 ≫記憶力(直観像) テキストと付属の直観像シートを使って、取り組むことで、記憶力(短時間で見たものを覚える力)が高まります。 ≫思考力・集中力 テキストの問題に取り組むことで、思考力と集中力が高まります。 |この教材の特徴 ≫『くまのひもとおし』をより活用できる テキストの問題に取り組むことで、より効果的に力を育てることができます。 ≫5つのジャンルの問題に取り組むことができる 「くまのひもとおし」を使って、手本再現、高さ比べ、影、直観像(記憶)、規則性、5つのジャンルの問題に取り組むことができます。 |使い方 1.テキストを見ながら、問題に取り組む ジャンルごとに、テキストの問題を見ながら、取り組む。 2.オリジナルの問題を作る テキストの問題に慣れたら、お子さまと一緒にオリジナルの問題を考える。 |商品仕様 ・対象年齢:1~4歳 ・B5判/28ページ ・直観像カードB6版/2枚