
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
【10COLOR展開】 bootblack ブートブラック シューケア シューポリッシュ ツヤ靴用 レザーのお手入れ 【返品不可】
ポイント10倍(09月25日 23時59分まで)
1,320円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
名称 ツヤ靴専用缶入りクリーム 主成分 ろう、油脂、有機溶剤 生産国 日本製 ☆ATTENTION☆ ※上記記載の実寸値は、弊社スタッフが採寸した実寸値になります。サンプルを使っての採寸になりますので、お客様の手元にお届けする商品と表記寸法の間に若干の誤差が生じる場合がございます。 ※お客様がお使いのモニターによって多少実際のカラーと異なる場合がございます。ご了承くださいませ。 ※この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。※ご使用のモニター環境によっては、色合いが実際と異なる場合がございますのでご注意ください。 ※表示している色は近似色です。正確な色ではありませんのでご注意ください。 ※シューポリッシュのモルトブラウンは、他の色より染料を多く使用しているためクリーム表面に浮き出る場合がありますが品質に問題ありません。 【 BootBlack ブートブラック 】 ●光沢を与えたいときに 革靴に光沢を与えたいときの油性クリーム。 ツヤ出し効果を与え、しっかりと油膜を作ります。 コーティング・撥水効果も期待できます。 全体を磨いた後、更に光沢を出したい部分に、シューポリッシュを布に少量とって、小さな円を描くように薄く伸ばしてください。 ここで水をほんの一滴落として、ゆっくりと水を広げるように磨くと、より美しい光沢が出せます。 【ブランドヒストリー】 イギリスの古い言葉で、「靴磨きをする人」を意味します。 昔、革靴が黒のブーツタイプしかなく磨くことにより黒さをアップさせたことから、このように表現されたと言われています。 タンナー様から靴小売り店様にいたるまで、すべての皮革関連業態に90年以上の長きに渡り、靴仕上げ剤・靴クリームを提供してきた株式会社コロンブスが、その知識と開発力を結集して作り上げた、ジャパンメイドのニューブランド"BootBlack"シリーズ。 容量 用途 タイプ 50g スムースレザーの革靴のお手入れに 油性 (缶入り) ○ BootBlack イギリスの古い言葉で、「靴磨きをする人」を意味します。 昔、革靴が黒のブーツタイプしかなく磨くことにより黒さをアップさせたことから、このように表現されたと言われています。 ○ 松戸FACTORY コロンブスの靴クリーム・クリーナーのすべてを生産している松戸FACTORY。 そこには創業以来90年もの長きに渡ってお客様と築き上げた靴仕上げ剤や靴クリームに関する実績とノウハウがぎっしりと詰まっています。 もちろん"BootBlack"も松戸FACTORYで生産しています。