
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
織田幸銅器 文鎮 かたぐるま(柿) 97-05 高岡銅器 文具 書道 文鎮 置物 インテリア 送料無料
20,350円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
サイズ : 高さ7.5×幅18.8×奥行3.1cm 付属品 : 桐箱入 素材 : 蝋型青銅製(童・柿の木) 皆様、鋳物の街と富山県高岡町をご存じでしょうか。 400年前に、鋳物が発祥した富山県高岡市 金屋本町。 この地では古くから、鍋や鉄瓶などの日用品、また鎌や鍬などの農作具といった生活道具の数々を、鉄鋳物で生産してきた歴史があります。 高岡のものづくりの原点を見つめなおし、現代の暮らしの中で本当に必要とされる生活用品を、再び生み出し、文化を継承する。それが織田幸銅器のビジョンであり、モットーです。 「丈夫であること」と、「求めやすい価格であること」。 普段使いの道具に求められる、この二つの要素を両立させ、生活者にとって、本当に有益なものであることを、古くから、今も変わらず、私たちは目指しています。 文鎮 かたぐるま(柿) 97-05。 職人の手で1つ1つ丁寧に尽きられた高岡銅器の作品。 金属のつめたさを作品の表現で暖かくしたいと願っていると同時に、銅が貴方に語りかける銅話(童話)として幼い日の記憶をよみがえらせ、快い調和となって響き、深く味わいのある暮らしと夢を結びつけるため、いつまでも銅器にこだわり続けています。 ■蝋型青銅製(童・柿の木) ■桐箱入 ■高さ7.5×幅18.8×奥行3.1cm 関連ワード:高岡銅器/文具/銅/書道/高級/文鎮/置物