
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
やや細いタイプ日本歯科医師会推薦心地よく歯間の歯垢(プラーク)を除去[歯間の歯周プラーク(歯垢)除去で歯周病対策]歯周病の原因は菌のかたまりである歯周プラーク。歯間には歯周プラークがたまりやすいので、歯間のケアを行いましょう。歯間ケア&ハグキマッサージ●初めて歯間ブラシをお使いになる場合に適したやわらかゴムタイプ●金属ワイヤーを使用していません●ハグキマッサージもでき、ハグキにやさしい表示成分<材質>柄:ポリプロピレンブラシ:SBC、ポリプロピレン用法・用量/使用方法<使用方法>1.ソフトピックを1本取り外します。2.鏡を見ながら歯間部にゆっくりとまっすぐ挿入します。3.歯間部のハグキに沿わせるように前後に動かします。