![\お買い物マラソンPT5倍/ ベリル ペンダント 緑柱石 ペンダントトップ 一点物 メール便可 [M便 1/20] 112-10559|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tosho-stones/cabinet/s202212-4/112-10559.jpg?_ex=128x128)
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
![天然石・パワーストーンの東昇の\お買い物マラソンPT5倍/ ベリル ペンダント 緑柱石 ペンダントトップ 一点物 メール便可 [M便 1/20] 112-10559|詳細画像](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tosho-stones/cabinet/s202212-4/112-10559.jpg?_ex=128x128&_ex=600x600)
関連アイテム
関連ファッションまとめ
\お買い物マラソンPT5倍/ ベリル ペンダント 緑柱石 ペンダントトップ 一点物 メール便可 [M便 1/20] 112-10559
2,280円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
■商品名ベリル ペンダント 緑柱石 ペンダントトップ ■天然石名ベリル ■サイズ高さ:約27mm 横:約20mm 厚さ:約7mm ■重量6g ■商品番号112-10559 ■検索ワードベリルペンダント【ミックスベリル】ベリルの語源は、ギリシャ語で様々な緑色の石を指す『beryllos』に由来すると言われています。 ベリルは鉱物グループの総称になるのですが、水色のベリルをアクアマリン、緑色をエメラルドなど色ごとにつけられた名前の方が一般的に知られているかもしれません。鉱物の種類の名称として『ベリル(緑柱石/りょくちゅうせき)』と呼ばれます。 同じベリル種の中でも混入される成分によって、色が異なった同種の鉱物で、それぞれ違った名称でも呼ばれるそうです。 そして、その複数種類のベリルを混ぜ合わせた物をミックスベリルと呼びます。不純物を含まない純粋なベリルは無色ですが、鉄分やクロム、バナジウム、マリガンなど様々な元素が混入すると色鮮やかに変化を起こし、美しい宝石になります。 色合いによって呼び名が異なり、水色のベリルをアクアマリン、緑色のベリルをエメラルド、ピンクはモルガナイト、黄緑やオレンジ色はヘリオドール、褐色系の黄色はゴールデン・ベリル、透明はゴシェナイトと呼びます。 認知度が高いエメラルド、アクアマリンが同じベリルであったと知ると驚く方が多いそうです。 ただし、レッドベリルはとても希少なためミックスベリルとして他の色の石と混ぜられることはあまりないようです。ベリルの産地はいくつもあり、アメリカやロシア、ブラジル、マダガスカル、南アフリカもその一つです。ベリルの効果としてアクアマリンの持つ意味合いと同様の効果を持つと言われ、愛や癒しのエネルギーに満ち溢れた石とも言えます。 感情や精神に働きかけ、エネルギーを穏やかな力で流し、持ち主に深い癒しの気持ちで心が満たされていきます。 大きな安心感や、優しい包容力を持ち合わせ、気持ちを穏やかにしリラックスした状態を導いてくれるためすべての女性の味方といえるでしょう。 その他に視力の改善、眼病治療などのストーンヒーリングの分野でも用いられています。心身ともにミックスベリルの力を借りて、一度リフレッシュをしてみてはいかがでしょうか。