
-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3

関連アイテム
関連ファッションまとめ
スペシャルティコーヒー豆・粉コスタリカ エル・セドロ農園(100g / 200g)ティピカ / イエローハニー / 浅煎りCosta Rica / El Cedro / Typica / Yellow Honey / High Roast自家焙煎 / 煎りたて新鮮
1,728円税込
- レビュー数
- 0人(レビュー平均点:0)
関連商品 グランクリュコーヒー豆 コスタリカ エル・セドロ農園(100g / 200g) 商品ページへ スペシャルティコーヒー豆 エチオピア ウォテコンガ 2300(200g) 商品ページへ 商品概要 コスタリカ エル・セドロ農園 品種:ティピカ 精製:イエローハニー 爽やかさをまとった甘さは、みずみずしいマスカットで作られたジュースを思わせます。 ふわりと広がるジャスミンのような華やかさがいつまでも香り、心安らぐ時間を提供してくれます。 世界で活躍するスペシャルティコーヒーロースターが愛用する焙煎機によって素材本来の風味を大切に煎りあげ、挽きたてを皆さまのもとにお届けいたします。商品紹介 ダイレクトトレードした希少ロット コスタリカのCup of Excellence(品評会)で過去3度も1位を受賞し、世界各国から注目される「エル・セドロ農園」が育てたティピカ種。 2019年にQグレーダー辻本が現地訪問して以来、Johel(ホエル)氏とその息子のMatias(マティアス)氏が生産するコーヒーに魅了され、この度も買付させていただきました。 当ロットも、2024年に辻本が現地へ赴きダイレクトトレードした、とても希少なコーヒーとなります。 ジャスミンのような華やかさ 爽やかさをまとった甘さは、みずみずしいマスカットで作られたジュースを思わせます。 ふわりと広がるジャスミンのような華やかさがいつまでも香り、心安らぐ時間を提供してくれます。 エル・セドロ農園 エル・セドロ農園は、コスタリカの中でもコーヒー生産地として名高いタラスエリア・ドタにあるケブラディージャス(標高1,850m~2,100m)に位置しています。 農園を運営するJohel(ホエル)氏は2012年に農園を購入し、標高の低いエリアから高いエリアに向かって少しずつ計画的に植樹を始めました。 全ての区画でバナナやアボカドなどの原生林を活用した日陰栽培を行っています。 飛び切り甘くて美味しいコーヒー作り 生産性だけを考えると原生林を伐採してすべてコーヒーノキを植えたほうが生産量があがるのですが、Johel(ホエル)氏はそれを嫌い、目の届く範囲で兎に角、飛び切り甘くて美味しいコーヒーを作りたいと徹底した拘りが綺麗に管理された農園からうかがえました。 もちろん高標高の厳しい栽培条件(美味しいコーヒーには好条件)で行っているため、適切なタイミングでの施肥を行うなど今も注意深く農園を管理し、コーヒー栽培を行っています。 2024年の品評会でも3部門で受賞 コスタリカのCup of Excellence2024では、生産者であるJohel(ホエル)氏が管理する2つの農園と精製処理所を合わせて、3部門で受賞されました。 TRADITIONAL WASHED部門 2位 EXPERIMENTAL部門 2位 TRADITIONAL HONEY & NATURAL部門 11位 特別なコーヒーとすてきなじかん 当ロットのスペシャルティコーヒーは、数量限定のご用意となります。 自分へのご褒美、またはコーヒー好きな方へのプレゼントにお勧めいたします。 特別な1杯で、すてきなコーヒータイムをお過ごしください。 “ありがとう” があふれるコーヒー工場 いつもお客様のこと、そして美味しいコーヒーのことを考え「 “ありがとう” があふれるコーヒー工場 」を目指しております。