-
アングル1
-
アングル2
-
アングル3
関連アイテム
関連ファッションまとめ
チョコレートを知り尽くしたペストリーシェフ堀尾亮介が生み出すプレミアムボンボンショコラ。「匠 -takumi-」は、素材本来の美味しさや風味を引き出す(匠)の技術を表現した12個のアソートメント。グラン・クリュ/塩キャラメル/ペルー/ジャスミンティー/カプチーノ/ピスタチオ/ゆず/バニラ/ココナッツプラリネ/ライムキャラメル/アーモンドプラリネ/グリーンブルームの12個セット。アルコールを含まないラインナップです。 ●グラン・クリュ グラン・クリュ(特級)の名にふさわしい力強く深みのあるカカオを使用したひと粒。ビターチョコレートの奥深い世界を存分に感じさせてくれる贅沢なショコラです。 ●塩キャラメル 濃厚で滑らかなキャラメルをチョコレートに混ぜ込み、ゲランドの塩で深いコクを引き立てたひと粒。キャラメルのほろ苦い甘さと塩味が絶妙に交わり、飽きることのないショコラです。 ●ペルー ペルーのリオ・アビセオ国立公園の中心部アルトエルソルの農園で栽培された、クリオロ種とアマゾニア種のオーガニックカカオ豆を使用したひと粒。赤い果実の香りと強い酸味が印象的で、驚くほど長くフルーティーな香りが持続するショコラです。 ●ジャスミンティー 上質なジャスミン茶葉を微粉砕し、ガナッシュに混ぜ込んだ贅沢なひと粒。ジャスミンの芳醇な香りがチョコレートに閉じ込められ、余韻まで楽しめる贅沢なショコラです。 ●カプチーノ 深入りコーヒー豆を一晩かけてゆっくりと抽出し、ミルクチョコレートと合わせたひと粒。深煎りコーヒーのほろ苦さとミルキーなチョコレートの調和が、午後のティータイムにぴったりの贅沢なショコラです。 ●ピスタチオ 自家製ピスタチオペーストを使用し、ピスタチオのコクと香ばしさを詰め込んだひと粒。ピスタチオ特有のナッツの風味が甘さに軽やかな塩味を加え、深みのある余韻が楽しめるショコラです。 ●ゆず 爽やかな香りと酸味を持つゆずを使ったエレガントなひと粒。ゆず特有の芳香が口いっぱいに広がり、ホワイトチョコレートの甘さと軽やかにまとまり、心地よい満足感を与えてくれるショコラです。 ●バニラ タヒチ産バニラビーンズを使用し、濃厚なチョコレートの中に優しく広がる甘いバニラの香りが贅沢なひと粒。バニラには心を落ち着ける効果があり、リラックスしたひとときに最適なショコラです。 ●ココナッツプラリネ ローストされたココナッツの軽やかな食感とキャラメルの風味が調和したひと粒。エキゾチックなココナッツの自然な甘みとプラリネの濃厚な香りが、口の中で心地よく広がるショコラです。 ●ライムキャラメル キャラメルとガナッシュを組み合わせることで、ライムをいつもとは違った表情で楽しめるひと粒。キャラメルの甘味とライムの爽やかさ、シトラスの余韻を楽しめるショコラです。 ●アーモンドプラリネ 香ばしくローストしたアーモンドとキャラメルが融合した、味わい深いひと粒。アーモンド特有の甘く香ばしい風味と心地よい歯ごたえで、味覚だけでなく食感も楽しめるショコラです。 ●グリーンブルーム 抹茶のガナッシュとパッションフルーツのパートドフリュイの2層構造のひと粒。抹茶のほろ苦さとパッションフルーツの爽やかな酸味のマリアージュが愉しめるショコラです。世界の名店で活躍したペストリーシェフ・堀尾亮輔氏の新たなチョコレートブランド「RESPIRER(レスピレ)」 「Respirer(レスピレ)」は、「深呼吸したくなる至福のひととき」を意味するペストリーブランドです。職人技と厳選素材が織りなすこだわりのショコラや焼菓子等を順次公開してまいります。ご自身へのご褒美や大切な方へのギフトにぜひどうぞ。 ペストリーシェフ 堀尾 亮輔 ミシュランガイドにおいて最も多くの星を持ち、世界中で常に高い評価を得てきたレストラン「ジョエル・ロブション」。パリ・東京・香港の店舗で10年以上活躍し、錚々たるパティシエ陣の中でも、特にチョコレートを知り尽くしたエキスパートの一人。 その後、パーク ハイアット上海でペストリーシェフ、マンダリン オリエンタル プードン上海でエグゼクティブ・ペストリーシェフを歴任。2024年に日本に戻り、自身のブランド「Respirer(レスピレ)」を始動。