ガーデンショップ和の花
十六夜バラ (イザヨイバラ)※2026年開花見込み。|詳細画像

  • ガーデンショップ和の花の十六夜バラ (イザヨイバラ)※2026年開花見込み。|アングル1

    アングル1

  • ガーデンショップ和の花の十六夜バラ (イザヨイバラ)※2026年開花見込み。|アングル2

    アングル2

  • ガーデンショップ和の花の十六夜バラ (イザヨイバラ)※2026年開花見込み。|アングル3

    アングル3

ガーデンショップ和の花の十六夜バラ (イザヨイバラ)※2026年開花見込み。|詳細画像
 
 

関連アイテム

関連ファッションまとめ

十六夜バラ (イザヨイバラ)※2026年開花見込み。

726円税込
レビュー数
6人(レビュー平均点:4.83)
ガーデンショップ和の花の十六夜バラ (イザヨイバラ)※2026年開花見込み。
 
  • 在庫あり

     

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 バラ科 開花期:春〜秋 草 丈:60〜200cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●十六夜バラ (イザヨイバラ) バラ科 開花期:春〜秋 草 丈:60〜200cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について 中国原産の原種系のバラ。野生の趣の残しつつ、多弁花の豪華な花を楽しませてくれます。花付きも良好で、暑さ寒さに強く育てやすい。庭植えや大鉢での管理がオススメ。株が充実していれば、秋に開花することもあります。開花中〜開花後にも追肥をしてあげるとよいでしょう。●季節ごとの植物の状態について・冬〜早春:落葉中。・春〜初夏:芽出し〜葉が展開。気温が上がるにつれて、蕾を形成します。・初夏〜夏:晩春から初夏に開花し、真夏には開花終了します。・晩夏〜秋:年内の開花は終了。株は生きています。・秋〜晩秋:葉が傷み、落葉します。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏でも問題なく育ちました。・耐寒性:最低気温−5℃前後の冬でも問題なく越冬しました。・日当り:年間を通して日向を好みます。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は−5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬〜早春:特記事項なし。・春〜初夏:特記事項なし。・初夏〜夏:特記事項なし。・晩夏〜秋:特記事項なし。・秋〜晩秋:秋以降は落葉間近のため、葉に傷みが生じている場合があります。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

取り扱いショップ